伊多波刀神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

柏井八幡社の次は、伊多波刀神社(いたはとじんじゃ)に行ってきました

 

 

長ーい、長ーい参道

 

 

300mくらいあったんじゃないのかな?

 

突き当りに、神社があります

 

 

すぐに神門があり、

 

 

正面に、拝殿と本殿があります

 

 

御祭神は、高皇産霊尊(タカムスビノミコト)・誉田別尊(ホムタワケノミコト)・息長足姫命(オキナガタラシヒメノミコト)・玉依姫命(タマヨリヒメノミコト)・大山祇命(オオヤマヅミノミコト)・市杵島姫命(イチキシマヒメノミコト)・伊豆能売命(イヅノヒメノミコト)

 

 

境内には、境内社がありました

 

 

ここの神社は、流鏑馬が有名らしいんですけど、

 

 

今は馬を走らせながら矢を射る事はなく、境内の矢場から矢を射るみたいです

 

 

長い参道は、桜の名所らしいのですが、この日は紅葉が綺麗でした音譜

 

 

落ち葉を燃やしてる煙が、なんか幻想的に写って、いい感じ(^ε^)♪

 

 

社務所には誰もいなく、御朱印は頂けませんでした