11/19に、滋賀県の紅葉を見に行ってきました
まず行ったのが、胡宮神社(このみやじんじゃ)
ここは、前にも行った事があり、今回が3回目
以前のレポートはコチラ
この神社、実は紅葉の名所になってまして、今回は紅葉の写真をいっぱい撮ってきました
その中でも、気になる『血染めのもみじ』
どんなもみじなのかというと…
結構真っ赤に紅葉してます(^ε^)♪
この神社に来ると、気になる事がありまして…
3年前に来た時、社務所の屋根が崩れそうな状態だったのが、どうなってるのか?
で、現在の状態
おおー!
立派に修復されてる\(^_^)/
まだ工事中でしたけど、完成するのが楽しみ