浅間神社の次は、武田神社(たけだじんじゃ)に行ってきました
武田神社は、武田氏館という跡地に建てられてるみたいです
一の鳥居をくぐって行くと、二の鳥居があり、
二の鳥居をくぐると、正面に拝殿と本殿があります
ここの御祭神は、武田信玄公(タケダシンゲン)
境内には、甲陽武能殿と呼ばれる舞台がありました
その横には、榎天神社があります
他には、白山社がありました
信玄公御使用井戸と呼ばれる井戸
姫の井戸の水
武田水琴窟などもありました
武田神社は、観光客ですげー人でした
武田神社の御朱印