口之宮湯殿山神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

出羽三山神社の次は、口之宮湯殿山神社に行ってきました

 

 

長~い階段を上がると、正面に拝殿と本殿があります

 

 

ここの御祭神は、大山祇神(オオヤマヅミノカミ)・大己貴命(オオナムチノミコト)・少彦名命(スクナヒコナノミコト)

 

 

元々は、空海が開山した本道寺というお寺だったみたいです

 

出羽三山への登拝口の一つだったみたい

 

この神社の向かい側には、集落があり、

 

 

ここから神社まで登って、

 

 

鳥居をくぐって、登拝してたんでしょうね

 

この集落、昔は、かなり賑わってたそうです

 

 

境内には、いろんな供養塔や石碑、仏像などがありました

 

 

十二面山神・地蔵尊と書かれた境内社

 

 

拝殿の前に、佛足石というのがありまして、

 

 

釈迦の足あとを石に刻んで、信仰の対象にしたものみたいです

 

国内に3つしかない貴重なものなんだとかひらめき電球

 

でも、結構雑に置いてあったり…

 

 

誰もいない、ひっそりとした神社でした