堤治神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

御裳神社の次は、堤治神社(つつみはりじんじゃ)に行ってきました

 

 

鳥居をくぐると、太鼓橋があり、

 

 

その先に、拝殿と本殿があります

 

 

ここの御祭神は、埴安姫神(ハニヤスヒメノカミ)・天照皇大神(アマテラススメオオミカミ)

 

 

埴安姫神って初めて聞く名前ですけど、土の神様みたい

 

 

境内には、境内社があります

 

 

他に、大きな社殿があって、何なのか聞いたら、昔は結婚式とかに使ってたらしいんですけど、最近は使ってないんだそうです

 

 

あと、本殿横に夫婦石がありました

 

 

 

左側がむすびの石

 

 

右側が亀石

 

 

縁起のいい御神石キラキラキラキラ

 

 

堤治神社の御朱印

 

 

御朱印と一緒に、大吉と書かれたカードを頂きました

 

 

大晦日から新年にかけて行われる、『出会いの神事』でもらえるカードみたいです