その合否の通知がついに届きました
その結果…
合格~


点数は91点!
1291人中180位!
なかなかの成績じゃないですか~(^ε^)♪
まぁ、自己採点してたんで91点だったのはわかってたんですけど( ´艸`)
目標だった90点以上取れてよかった
ただ、凡ミス的なやつもあったので、本当はもうちょっと取れたかな~って後悔
間違えて、ちょっと悔しかった問題がありまして…
『2012年から義務化された安全装置とは?』って問題で、
1.ヒルスタートアシスト
2.車線逸脱アラーム
3.ブラインドスポットモニタリングシステム
4.横滑り防止装置
の4択
で、普通に考えて2は却下
3は聞いたことがないので却下
1か4で迷ったんだけど、義務化って事は、そんなにコストが掛からないようなシステムの事かなーと思って1にしたんだけど、答えは4だった
横滑り防止装置って、義務化されてたの?ってビックリ!
っていうか、調べてみたら、通称『ESC』と呼ばれるシステムで、それまで横滑り防止装置ってトラクションコントロールシステムの事だと思ってた

勉強になります(・∀・)/
合否通知書の中に、認定書とカードが入ってました
このカードを持ってると、いろんなところで特典がつくそうで、近くだと、トヨタ博物館の入場料が割引されるみたいです

カード持って、トヨタ博物館に行ってこよ~
また来年も検定試験があるみたいなんで、今度は2級に挑戦しようかな?