昨日のカントリー・ガールズのラジオで、メールが読まれてた~\(^_^)/
昨日は、ゲストに須藤さんが来てました
読まれたメールは…
『梨沙ちゃんと結ちゃんといえば、最近では家庭教師と生徒の関係ですが、先生からみて、どんな生徒さんですか?やればできる子なのでしょうか?』
以前、結が可愛い点数を取った話で思いついたネタでしたけど、この後に話してる内容が、まだレポートしてませんけど、福岡でのライブのMCで喋ってたのと、まったく同じ事を喋ってた
理科の点数が一番悪くて、最初にももちに報告したら、そこで怒られて報告終了したという話
なんか、その時の結の態度が目に浮かぶ…
最近、ひな壇への道とかでは読まれてたけど、普通のメールは9月以来の採用でした
約3ヶ月…長かった
心を折らずに頑張れば、こういう日が来るんですね~
そして!
今日のハロドラでもメールが読まれてた~
今日読まれたのは、『リスナーからの果し状』というコーナー
おぜこの持ち込み企画で、テーブルの上でできる遊びを募集して、リスナーさんと対決するというコーナー
俺のネタは、名古屋の方言の意味を答えるというもの
回答者は、じゃんけんで負けたおぜこ~
負けてくれてありがとう!
ちなみに、「どえりゃあ」「なぶる」「ほかる」「けった」「やっとかめ」という問題を出しました(^ε^)♪
ちぇるが、「ひでこんさん、ホントに使ってます?」って言ってたけど、山形出身なんで使ってません( ´艸`)
でも名古屋に来た頃、会社の上司から「お前、けったで来とんのか?」って言われ、「え?下駄?」ってなったのは今でも覚えてる
結果は2問しか正解できなかったので、罰ゲームとして、ピコ太郎さんのモノマネを披露
ちゃんとPPAPの音まで出してくれてるスタッフさん
罰ゲームだったけど、ノリノリで歌ってた( ̄▽ ̄)
おぜこのPPAP最高
ちなみに、3人の写真はペンを刺してる写真みたいです
今年2度目の日月連続採用~
これからも頑張るぞー(・∀・)ノ