宇都宮二荒山神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

古峯神社の次は、宇都宮二荒山神社(うつのみやふたあらやまじんじゃ)

 

 

鳥居をくぐると、長ーい階段がありますあせる

 

 

階段を上がった上には神門があり、

 

 

神門をくぐって、正面に拝殿と本殿があります

 

 

ここの御祭神は、豊城入彦命(トヨキイリヒコノミコト)

 

相殿に、大物主命(オオモノヌシノミコト)・事代主命(コトシロヌシノミコト)

 


 

豊城入彦命は、第10代崇神天皇の子

 

 

境内には、境内社や神楽殿などがありました

 

 

この他に、東照宮や下之宮があったみたいですけど、全然気づかなかった汗

 

 

他に、『明神の井』というのがありまして、

 

 

明治天皇が行幸された時に、この水でお茶を立てたそうです

 

 

宇都宮二荒山神社の御朱印

 

 

下野国一之宮の神社です