カントリー・ガールズと過ごす1泊2日バスツアー in いすみ 【その3】 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

バスでの移動中、車中でVTRを流すんですけど、体育館からホテルへ向かう時に見たVTRがすごく面白かった(≧∇≦)

 

メンバーが目隠しをして、何を使ったお菓子かを当てるというゲーム

 

正解は落花生で、やまっき以外は正解だったんですけど、山木さんの答えが「前方後円墳」

 

前方後円墳とか食べられないし、なんでその答えにたどり着いたのかが不思議(O_O)

 

罰として、次の地元のお土産を紹介するコーナーで、やまっきだけ食べれません

 

最初に紹介したのが、勝浦タンタン麺のカップラーメン

 

アシスタントのやまっきが、ふたを開けて画面から消えた時、何やら騒がしくなった

 

ももちがそれに気づいて、やまっきを呼んだら、かやくとスープの素が入ってる袋を取り出さず、そのままお湯を入れようとしてたらしい

 

「今、スタッフさんからものすごい勢いで止められました…」

 

さすがお嬢様ですねー(*≧m≦*)ププッ

 

庶民の食べ物のカップラーメンの食べ方を知らないという

 

そして無事、お湯も入れ4分経って、おぜこ右矢印ちぃちゃん右矢印右矢印やなみん右矢印ももちの順でラーメンを食べていくんですけど、ももちが「残したらあげるね」とやまっきに言って、期待して待ってる山木さん

 

しかし、ずーっとラーメンを食べ続けるももち

 

結局全部食べてしまい、4センチくらいの麺しか残ってないんだけど、それを食べて喜ぶやまっき

 

スープは残っていたので、スープを飲んだら、辛くてむせてしまうという結果に汗

 

あの回のVTRが一番面白かったです音譜

 

 

しばらくして、ホテルに到着

 

 

『ホテル三日月』という、結構お高そうなホテル

 

部屋に入ると、5人部屋でした

 

いい人達でよかったです音譜

 

しばらくしてグッズを買いに行き、VTRでおぜこが、ツンデレで紹介してた2Lの全員の写真を購入

 

 

キャワ~ラブラブ

 

そのあとは、夜ご飯アップアップ

 

ご飯の前に、夜ご飯の席・2日目の朝ご飯の席・SATOYAMA&SATOUMIの座席の抽選会

 

何気に、全部いい感じの席を引き当てました!

 

 

やっぱ海のものが多いあせる

 

俺、あんまり食べれないんですよね~

 

で、しばらくすると啓太さん登場

 

そのあとに、セクシーポーズをしながらメンバー登場

 

なぜか京都弁で挨拶するももち

 

 

みんな浴衣着て、髪をアップにしてキャワキャワ~ラブラブ

 

啓太さんが、「自慢の中居さん達でした~」といって幕が下り終了

 

あとは普通にご飯を食べてたら、渋い曲が流れ、幕が開く…

 

メンバーがイスに座り、結がカラオケマシーンの前で『舟唄』を歌い始めます

 

カラオケマシーンがあるという事は、ひょっとしてカラオケ大会?

 

するとやっぱりカラオケ大会だった~アップアップ

 

最初の予定だと『夕食時イベント』としか書かれてなかったので、まさか歌が聴けるなんて思ってなかった

 

それも、メンバーが選んだ曲から、くじで選ばれたヲタさんが曲を決められるという

 

その曲がコチラ

 

 

ロマモーキタ━(゚∀゚)━!

 

カラオケ大会には絶対入れなきゃダメでしょ

 

この中からヲタさんが選曲していきます

 

そのセトリがコチラ

 

1.エイティーン エモーション

2.シャボン玉

3.恋の呪縛

4.ロマンティク浮かれモード

5.ハピネス~幸福歓迎!~

6.スッペシャル ジェネレ~ション

7.FIRST KISS

8.都会っ子 純情

9.ずっと 好きでいいですか

10.今すぐ飛び込む勇気

11.バッチ来い青春!

12.スッペシャル ジェネレ~ション

 

12は、最後にBerryz工房の3曲と『シャボン玉』の4択から、もう一度聴きたい曲で選ばれました

 

みんな、ももちが歌うベリの曲が聴きたいんですねー

 

なんとなくわかります

 

多分、どの曲を選んでも、ヲタさん達は何も言わないと思うんですけど、ロマモーの時だけ、「まだ早いよ~」「チェンジ!チェンジ!」とかブーイングの嵐

 

これを選曲したヲタさんは、ヲタカラとか行った事なかったのかな~

 

俺も、「この曲は最後でしょ」とか思ってたんですけど、チャララララ~とイントロが流れちゃってる

 

正座するヲタ続出!

 

思わず俺も正座しちゃいました(≧▽≦)

 

ももち・おぜこ・ちぃちゃんが歌ってた気がするんですけど、すげー盛り上がりアップアップ

 

ヲタカラを頻繁にやってた頃を思い出す…

 

ヲタ芸祭りと化した宴会場

 

啓太さんが、珍しかったのか写真撮りまくってましたドンッカメラカシャカシャ!

 

もちろんフルで歌ってくれまして、終わった頃には息切れてたあせる

 

楽しくて楽しくてヤバイ!

 

カラオケ大会が終わった頃には、ご飯が冷たくなってた(´・ω・`)

 

啓太さんが、「オイ!オイ!やる必要ないですからね。ご飯食べてくださいよ」って言うんですけど、ご飯よりカラオケでしょ

 

個人的には、『同じ時給で働く友達の美人ママ』を歌ってほしかったんだけどな~

 

『バッチ来い青春!』は、おぜこのソロでした音譜

 

ここでやっとご飯タイム…かと思いきや、しばらく休憩して、また出てきてくれるという(^ε^)♪

 

次は、里山里海の曲を披露

 

セトリはコチラ

 

1.レディーマーメイド

2.海岸清掃男子

3.嗚呼、素晴らしき日々よ

4.エイヤサ!ブラザー

5.キャベツ白書

 

ここにきて、これって里山体験イベントなんだっけ、と思い出す選曲

 

これでイベントは終了~

 

会場を出る時に、お見送りしてくれて、トートバックを手渡しでプレゼント

 

 

こういうのって、一番最後の人=ももちが渡すのかと思いきや、入れ替えしながら渡してます

 

俺の時は、やまっきがプレゼントしてくれました\(^_^)/

 

使うのがもったいない…

 

 

このあとは、お風呂タイム

 

大浴場で、ドラちゃんと2時間も入ってました

 

いろいろと話すことがあるんですよね~

 

部屋に戻り、『カントリー・ガールの只今ラジオ放送中!!』をリアルタイムで聴いてたんですけど、残念ながら不採用でしたダウンダウン

 

リアルタイムで聴けるってわかってたので、気合入れてメールしてたんだけどなぁ~

 

それからお手紙書きφ(.. )

 

眠くて、文字がよく見えない汗

 

1時30分頃に寝て、1日目が終了~

 

 

【その3】に続く…