HELLO!DRAIVE!ーハロドラー | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

今日から始まった『HELLO!DRAIVE!』略してハロドラ


毎週月~金の6時から1時間、ハロプロメンバーがMCを担当していくラジオ番組



毎日メンバーが変わるんですけど、月曜日担当は、尾形春水・野中美希・小関舞の3人


推しメンのおぜこが出てたら、聴くしかないでしょーアップアップ


Radio NEOという東海地区だけ放送してるラジオ


そんなラジオ局があったなんて、全然知らなかったあせる


という事で、名古屋に住んでる俺は、リアルタイムで聴けるわけで(^ε^)♪


といっても、6時頃は帰りのバスの中なので、スマホのradikoで聴くことに


しかし…6時になっても始まらないダウンダウン


正確には始まってるのかと思うんだけど、『LOVEマシーン』が流れてるだけで、3人の声が全然聴こえない


そのまま家に着いちゃって、家のラジオをつけたら3人の声が!


あれ?スマホではまだ音楽が流れてるのに…と思ったら、radikoはタイムラグがあるみたいで、リアルタイムと言っても、若干遅れて(1分くらい?)聴こえてくる


なので、最初のところは聴けなかったけど、始まったばかりのところから聴けました


1時間聴いてみて…音楽メインな番組って感じ


30分くらいは曲が流れてる


実質30分番組な感じですね


いくつかコーナーがありまして、地元東海地区の人に電話インタビュー・モテテク・ハロドラ東海探偵社・ハロドラおみくじの4つ


電話インタビューは、最初の方が聴けなかったので、どういう人に電話してるのかはよくわからないです


モテテクというのは、3人のうち1人が30秒でモテるテクニックを教えるコーナー


ちなみに、今日はおぜこが喋ってまして、『学校の休み時間に本を読んでかまってオーラを出す右矢印女子が集まって「何で本読んでるの~?」と騒がれる右矢印「なんとなく」と言って右矢印男子が「小関って本読むんだー」右矢印モテる』…という流れ( ´艸`)


さすがおぜこって感じ音譜


ハロドラ東海探偵社というのは、東海地区のいろんな情報をリスナーさんから募集するというコーナー


例えばちぇるは、トンカツが好きなので、美味しいトンカツ屋さんを教えてほしい、はーちんは綺麗な河川敷を教えてほしい、おぜこは観光名所を教えてほしい…というのに答えたり、こんな場所がありますよ、というような情報を紹介するコーナーみたい


ハロドラおみくじというのは、3人のなかの1人がおみくじを引いて、そこにかかれてあるお題についてトーク


大吉がでたらフリートークになるというコーナー


ちなみに今日は、ちぇるが引いて大吉が出て、スタッフさんから誕生日プレゼントに飴をもらい、誕生日についてトークしてました



全体的に、MCのはーちんとちぇるが喋って、おぜこが入りづらいみたいで、あんまり喋ってない感じに聴こえました汗


まぁ、娘。同士なんで、最初はしょうがないですかね~



これからいっぱいメールしないと(≧▽≦)