諏訪神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

猪名部神社の次は、四日市市にある諏訪神社に行ってきました

 

 

鳥居をくぐる前に、ちょっと気になる物が…

 

 

 

左右に鳥居の形をした物があるんですけど、三つ鳥居の両端に見えないですか?

 

と思ってHPを見たら、冠木鳥居というそうで、この間に貫を通すんだとかヽ(*'0'*)ツ

 

山車が鳥居にぶつからない様に、取り外しできるようにしたと考えられてるそうです

 

この鳥居が一の鳥居で、青銅でできているのが二の鳥居

 

 

鳥居をくぐって、正面に拝殿があります

 

 

屋根が瓦でできた拝殿

 

お寺みたいですね

 

ここの御祭神は、建御名方命(タケミナカタノミコト)・八重事代主命(ヤエコトシロヌシノミコト)

 

 

二柱とも大国主命(オオクニヌシノミコト)の子供で、国譲りで出てくる神様

 

建御名方命は、建御雷命(タケミカズチノミコト)と力くらべをして、信濃国の諏訪湖まで逃げてきちゃった神様

 

八重事代主命は、のちに恵比須様と呼ばれる神様

 

 

境内には、境内社や遥拝所があります

 

 

 

 

 

境内は結構広く、隣は公園になってました

 

 

 

 

 

 

 

 

諏訪神社の御朱印