熱田神宮 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

おととい、初詣に行ってきました


今年は熱田神宮



いつも行ける場所にあるのに、あんまり行った事がないという汗


境内に入ると、すげー人(゚Ω゚;)アワワワ



何年か前にも1日に初詣に来たんですけど、あまりにも混んでたんで2日にしたのに、あんまり変わらないというあせる


でも10分くらいで拝殿まで行けました(´∀`)



あんなに混んでたのに、拝殿前の中央ゲット~アップアップ


1000円で拝殿の中まで行けるみたいでしたけど、1000円は…



参拝した後は、お守りを買いました



『結』お守り音譜


ふなっき推しじゃないけど、カンガルヲタなか買わなきゃでしょ\(^_^)/



あと、おみくじを引いてきました



結果は中吉


まぁまぁ、良いんじゃないですか



その後は、こころの小径という場所を歩いてみる事に



前回、歩こうと思ったら時間が遅くて行けなかったので、今回は絶対行ってみようと思ってました(≧▽≦)


ここを歩いて行くと、本殿の真後ろまで行けるという


でも、残念ながら、ここから先は神聖な場所なので、カメラ撮影禁止ダウンダウン


しかし…本殿の真後ろに来たら、若い兄ちゃんや姉ちゃん達が記念写真撮ってた


まったく、マナーとか全然知らないのが来ると困る(`ε´)



後は、境内にある別宮の八劔宮へ



前回来た時は修復中で見れなかったんですけど、修復が終わったんですね音譜


社殿が新しいキラキラキラキラ



熱田神宮の境内を散策して思ったのが、紅葉が綺麗だったって事




今が見頃になってます(^ε^)♪


何ヶ月遅れてるんですかねぇ…



境内を出て、地下鉄で帰ろうと思ったら、道の途中に鳥居を発見ひらめき電球


社号票を見たら、熱田神宮の摂社の松姤社らしい



こんなところに摂社があるなんて、全然知らなかった~あせる




ここの御祭神は、宮簀媛命(ミヤズヒメノミコト)



本殿の他に、お社がひとつだけありました



今度、ちゃんと摂末社を調べて、全部周ってみようかしら?



ちなみに、熱田神宮のレポートはコチラ にも書いてあります(・∀・)ノ