八劔神社八百富神社の次は、近くにある八劔神社に行ってきました 一の鳥居をくぐって、二の鳥居、三の鳥居と続き、 正面に拝殿があります ここの御祭神は、日本武尊(ヤマトタケルノミコト) 境内には、境内社や遥拝所がありました 他に、亀の甲羅の形をした石がありまして… この亀に乗ると長生きするそうです なんでも、この辺には浦島太郎伝説があるらしい… ここの神社には、三谷祭という有名なお祭があるみたいです 御朱印はあるみたいなんですけど、社務所に誰もいなかったので頂けませんでした