昨日は、『SHIGA IDOL COLLECTION』に行ってきました
場所は、大阪のなんばHatch
エフエム滋賀の主催なのに、なぜか会場が大阪という…
なんばHatchって久々にきましたねー
真野ちゃんとももちの合同イベント以来?
今回のイベントの出演メンバーは…ミライスカート、わーすた、風男塾、PASSPO☆、大阪☆春夏秋冬、夢みるアドレセンス、ベイビーレイズJAPAN、そしてカントリー・ガールズ
カンガルは最後のトリですよ
この中だと、PASSPO☆と夢みるアドレセンスは見た事があります
見た事あるっていっても、フリーのライブをちょっとだけ見た事あるって感じですけど
開場が2:00だったんですけど、会場に着いたのが2:20くらい
最悪、5時くらいまで着ければいいかなーと思って神社巡りしてました(≧▽≦)
当然、立ちで見るんだろうなーと思ったら、後方はイス席
だったらもうちょっと早く来ればよかったと後悔
でも、奇跡的に通路席が一つ空いてた
しかし…ライブが始まって気づいたんですけど、イス席って立てない席だったという
まぁ、最後だけ見れればいいんで、最後は席から離れればいいか~と思いながらライブ観賞
いろんなアイドルの応援や掛け声の仕方なんか見てましたけど、いろいろなんですねー
まぁ、ほとんどのグループでMIX叫んでましたけど…
あのMIXってなんとかならないのかねぇ~
歌や音が聞こえなくなっちゃうから、叫ばないでほしいなぁ~って思う
そういう文化なんでしょうけど、ハローで広まらなくてよかった(´∀`)
あと、ハローではサイリュウムを使うのが普通だと思うんですけど、他のグループはサイリュウム使わないんですね
あれは、逆にビックリした∑(゚Д゚)エッ!
フリコピなんかもしてないように見えたけど、あれってハローの現場だけなのかな?
そして、約4時間待ってカントリー・ガールズの登場
イス席からちょっと離れて盛り上がってました\(^_^)/
今回のセトリはコチラ
1.恋泥棒
2.浮気なハニーパイ
3.ぴったりしたいX'mas!
4.わかっているのにごめんね
5.妄想リハーサル
6.恋人は心の応援団
7.女の子の取り調べタイム
会場の雰囲気から、盛り上がる曲を多く歌うんだろうなーと思ってたら、全部盛り上がる曲
『ぴったりしたいX'mas!』を歌う前に、「クリスマスの曲を歌います」って言ったんで、てっきり『ジングルベル』とか歌うのかなーと思ったら、この曲が流れてきて、「そういえば、ハローにはこのクリスマスソングがあったんだっけ」とシミジミ・・・
久々に聴きましたけど、やっぱいい曲です
途中のMCでは、やっぱりクリスマスの話
おぜこに去年何をもらった?という話になって、去年は、カントリー・ガールズになって一番びっくりした事が、マイクの重さで、メガネケースに10円玉を入れて練習してたので、それで本物のマイクをプレゼントしてもらったそうです
で、今年は美顔ローラーをお願いしたんだとか
メンバーから、「変わったねぇ~」とか言われてた( ´艸`)
おぜこは、「美顔ローラーで、もっともっと可愛くなる」って言ってた
今回の楽屋は、カンガルだけ別室で、他のメンバーは全員同じ楽屋だったそうで、VIP対応にももちが、「デビューしてまだ1年経ってないのに、トリまで務めさせてさせていただいてありがとうございます」って言ってました
他のグループのMCも聞いてましたけど、やっぱカンガルが一番面白かったかな~って思う
ももちはやっぱスゴイです
最後に、他のグループも出てきて一緒に話をするんですけど、他のグループにもどんどん噛みついていくももち
大阪☆春夏秋冬のメンバーが、「滋賀について調べてきた」とか言って喋ってるんですけど、「何だっけ?」とか言うと、ももちが「ちゃんと調べてきてから喋ってもらえる?」とか言うし、さすが大御所って感じ
みんなから大御所呼ばわりされてました
今回のライブ、一番応援がすごかったのがベイビーレイズJAPANですかね
会場の半分以上がベイビーレイズJAPANのヲタさんなんじゃないかってくらい凄かった!
実は、カンガルのヲタさん達は、そこまでいなかったというか、一部だけで盛り上がってた感じ
ああいうのを見ると、カンガルの認知度ってまだまだなんだなーって実感する
昨日のライブで、5人で歌うカントリー・ガールズは最後でした
なんかそう思うと、ちょっとシンミリ(´□`。)
カウントダウンから7人体制になるので、それはそれで楽しみではあるんですけどね
最後にアイドル全員と会場のヲタさんとの記念写真と撮りました
ひでこんを探せ!な感じですけど、どこにいるんですかねー
カンガルの上の方を見ると…
昨日は楽しい楽しいライブでした