今日は、アンジュルムのライブに行ってきました
場所は、名古屋のボトムライン
ここに入るのは、はじめての経験かも…
そして、アンジュルムのライブに参戦するのも、実は初めて!
スマイレージ時代から数えても、ちょいカワ番長以来なんで、約2年振り?
長い間参戦してなかったんですねぇ
今回のセトリはコチラ
01.七転び八起き
02.臥薪嘗胆
03.新しい私になれ!
04.乙女の逆襲
05.大人の途中
06.天真爛漫
07.パン屋さんのアルバイト
08.女ばかりの日曜日
09.サンキュ!クレームブリュレの友情
10.自転車チリリン
11.Memory 青春の光(勝田)
12.幼なじみ(中西)
13.会えない長い日曜日(相川)
14.ブギートレイン'11
15.新・日本のすすめ!
16.涙GIRL
17.私、ちょいとカワイイ裏番長
18.大器晩成
19.魔法使いサリー
20.シューティングスター
こんな感じ
ずーっと聴いてて、ミキティの曲多くない?って思った
カバーもいいけど、オリジナルのイイ曲がいっぱいあるんだから、そっちを歌ってほしかったかな~
途中、スマイレージ時代の懐かしい曲を5曲連続で歌うんですけど、やっぱ昔の曲はイイネ(o^-')b
最後の『シューティングスター』とか、何年ぶりに聴いたんだろ?
4人時代はいっぱい歌ってたんだけどなぁ…
やっぱ名曲です
『パン屋さんのアルバイト』の最後、未だにドドスコとか叫んでるんじゃないだろうなーと思ったら、やっぱり叫んでた
何年前のギャグなんだよ~
古すぎて違和感がある…
途中のソロMCのコーナーは、抽選で選ばれるんですけど、今回はめいめい
「最近、和田さんが変なんですよ」から始まるトーク
あやちょが、「彩、めいと結婚する~」って言ってプロポーズされたそうですけど、さりげなく断るめいめい
「10年後とか何年後に、相手が見つからなかったら、私が面倒をみます」みたいな感じの事を言ったら、最後の挨拶であやちょが、「老後の心配がなくなった」って言ってた
ライブの後は握手会
高速握手会なんだろうなーと思ってたら、案の定、かなり高速でした
順番は年下から
タケちゃんにだけ、「今日、誕生日なんです」って言ったんですけど、素っ気なく「おめでとうございます」で終わり
「おめでとうございま~す」って感じじゃなく、社交辞令な言い方(TωT)
うーん、やっぱ普通に「お疲れ様でした~」とか言っといた方がよかったかも
アンジュルムのメンバーに、祝ってもらおうとしてたのが間違いだった
流れが速すぎて、最初のリカコと、タケちゃん、最後のあやちょしとしか握手した記憶がない
かにょんいました?
ああいう握手会やるんだったら、2~3曲多く歌ってくれないかなーって思う
今回のライブ、全体的に見ると…うーんって感じかなー
すごく楽しかった!って感じでもなかったんですよね
1回入ればいいかな…とか言いながら、11/20のホールも入るんですけど
ライブハウスだからなのかな?
アンジュルム熱がなくなってきたからなのかな?
昔ほど、タケちゃん!タケちゃん!って感じでもなくなってる自分…
そういえば、武道館までの期間限定でツイッターが始まるというお知らせがありました