Hello!project New Fes! Ⅱ | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

9/26に、Hello!project New Fes! Ⅱに行ってきました


場所は、大阪の森ノ宮ピロティホール



久々に来ましたけど、中に入ると改装されたのか、イスが綺麗になってたキラキラキラキラ



昼公演は、15分押しで開場、開演でした


大阪公演では、開演前にオープニングアクトとして、研修生選抜メンバーが1曲歌ってくれます


歌ってくれたのは、『彼女になりたいっ!!!』でしたアップアップ


ヤバい!開演前からテンションMAXじゃないですか~\(^_^)/


ちなみに選抜メンバーは、一岡・加賀・横川・船木・橋本・堀江・秋山の6人


かえでぃ~が来てるよー(///∇//)ラブラブ


この選抜メンバーの中では、リーダー的な感じ



今回のセトリはコチラ


1.HELLO TO YOU~ハロー!プロジェクト10周年記念テーマ~

2.【昼】夢見る 15歳【夜】26歳の恋なんて
3.【昼】ドスコイ!ケンキョにダイタン【夜】ラーメン大好き小泉さんの唄
4.恋泥棒

5.恋の呪縛(広瀬・小川・浜浦・田口・山岸・新沼・浅倉)
6.雄叫びボーイWAO!(藤井・野村・和田・井上・小片・谷本・岸本)
7.青春まんまんなか!
8.【昼】ラーメン大好き小泉さんの唄 【夜】ドスコイ!ケンキョにダイタン
9.念には念
10.わかっているのにごめんね

11.ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!



MCは、ニレンジャーの川田さん


てっきり、さわやかさんだと思ってたんで、ブーイングする準備してたんですけど…


衣装は、こぶしが青、つばきがピンク、カンガルがオレンジ、研修生が黄色がメインの衣装でした



最初の挨拶では、昼は今日のライバル、夜は焼き肉屋さんの好きなメニューというお題を言って自己紹介


【昼公演】


【広瀬右矢印小片】【藤井右矢印MCの川田】【野村右矢印山岸】【小川右矢印広瀬】【浜浦右矢印こぶし全員】【田口右矢印藤井】【和田右矢印岸本】【井上右矢印浅倉】


【山岸右矢印野村】【小片右矢印広瀬】【新沼右矢印山木】【谷本右矢印つばき全員】【岸本右矢印和田】【浅倉右矢印井上】


【一岡右矢印野村】【加賀右矢印自分自身】【横川右矢印船木】【船木右矢印浅倉】【橋本右矢印稲場・山木】【堀江右矢印藤井】【秋山右矢印船木】



【夜公演】


【広瀬右矢印冷麺】【藤井右矢印センマイ】【野村右矢印ハラミ】【小川右矢印ホルモン】【浜浦右矢印赤身の和牛】【田口右矢印カルビ】【和田右矢印チョレギサラダ】【井上右矢印タン塩】



【山岸右矢印玉子スープ】【小片右矢印ネギ】【新沼右矢印タン塩ラーメン】【谷本右矢印ユッケ】【岸本右矢印てっちゃん】【浅倉右矢印カルビ】



【一岡右矢印ホルモン】【加賀右矢印チョレギサラダ】【横川右矢印玉子スープ】【船木右矢印タン塩】【橋本右矢印ボンジリ】【堀江右矢印石焼ビビンバ】【秋山右矢印タン塩】



カントリー・ガールズの自己紹介は普通な感じでした



最初の、『HELLO TO YOU~ハロー!プロジェクト10周年記念テーマ~』って、10周年記念のテーマソングだったんですね


今頃気づくという汗


この曲大好きなんで、聴けて嬉しい~音譜



『26歳の恋なんて』って、昔はヲタカラで歌えたほど好きだったのに、今は全然歌詞を覚えてない(TωT)


懐かしいというより、こんな曲だっけ?って感じ


最後の、「お・う・じ・さ・ま」は一緒に叫びました(^O^)/



『恋の呪縛』と『雄叫びボーイWAO!』って、知ってはいるけど、振りが全然わからんダウンダウン


ハロコンくらいでしか聴かなかったもんねぇ



『青春まんまんなか!』は、今回のを見て、ちょっとだけ振りがわかってきた



カンガルの2曲は、萌え萌えな感じで聴いてましたラブラブ


みんな、いつ見ても可愛いですねぇ~



最後は、前回も歌った『ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!』


最後にこの曲をもってくると、感動して泣けてくる~(iДi)


この曲大好き音譜



今回の公演、途中のMCコーナーが2回ありまして、『おしゃべりファクトリー』と題して、選抜メンバーがトークをしていくというコーナー


昔の『つん倶楽部』みたいな感じ


MCは川田さんとももち



昼公演1回目の選抜メンバーは、広瀬・小川・浜浦・田口・山岸・新沼・浅倉・森戸・小関


MCのアシスタントに、一岡・船木



最初は『プライベート事件簿』


リコリコが、サロペットを買って着ていたら、甥っ子から「ブタさんにエサあげるの?」って言われ、それからサロペットを封印してるそうです



次が『週刊広スポ』


あやぱんの衝撃スクープ


れなことたぐっちは仲が良く、イベントの打ち合わせの時、机の下でも手を繋いでいたらしい…


それに対して、たぐっちが反抗してました



次が『私のオススメ』というテーマ


まず浜ちゃんの『儀式』


寝る前に、コンタクトをパリパリに乾かして、「今日も1日終わったなー」と思いながら寝るそうです



次が、樹々ちゃんの『シャーペンは○○!』


樹々ちゃんは、0.3mmのシャーペンしか使わないらしく、書いただけでどの太さのシャーペンなのかわかるというので、実際に試してみる事に


0.3、0.5、0.7の太さのシャーペンを用意して書き比べしましたけど、見事に全部正解!



最後はおぜこの『地下鉄のホームの匂いが好き』


おぜこは、地下鉄のホームや、地下の駐車場の匂いが好きらしい


肺の中を、この匂いの空気で満たしたいとか…


特に好きな匂いが半蔵門線なんだそうです


今度、東京に行ったら半蔵門線に乗ろーっと(^ε^)♪



余談で、ちーちゃんは鶏肉がオススメらしい


いっちゃんのオススメは、鉄道のサハとかクハとかの中のクハ


いっちゃんって鉄子さんなんですね


ふなっきーのオススメは、小麦粉パック



昼公演2回目の選抜メンバーは、藤井・野村・和田・井上・小片・谷元・岸本・山木・稲場


MCのアシスタントは、加賀・横川



最初は、『これって私だけ』


『コレクション』というテーマでわださくがトーク


愛犬の和田フォーリンラブの毛玉や抜けた歯、爪をジップロックに入れて保存してるらしい


みんなが、エエ~ッ!みたいな驚きの声



まなかんが『パワーストーン』


まなかんは、パワーストーンを集めるのが大好きで、お風呂や寝る時も一緒に身に着けてるんだとか


そこにももちが、「そうやって、お風呂や寝る姿を想像させる手なんでしょ」とか言って、まなかんイジリをしてくる


前のイベントやライブでもそうだったけど、まなかんがちょっと可愛い仕草とかすると、ももちが「鼻につく」とか言って、そこをイジってくる


それが面白くて面白くて、腹が痛くなってくる~( ´艸`)



次の谷本ちゃんが『家が好き』でトーク


家が大好きすぎて、1日3回は家に電話をするらしい


親が好きで電話とかじゃなく、家が好きなんだとか


親が電話に出ると、「今はイイ感じだよー」とか言ってくるとか…


外に泊る時は、お母さんのハンカチを持って行くそうで、ハンカチに家の匂いが染みついてるらしいです



次に、りおりおが『真っ暗にして…』


1日1回はカーテン閉めて、真っ暗にして瞑想するのが好きらしい


そこで、打ち上げ花火の動画を見てるのが好きみたいです



次のテーマが、『最近へこんだ話』


やまっきが『人生初の鍋料理』というテーマで、福岡にライブに行った夜、キャベツ鍋が出てきたそうで、「珍しい鍋があるんだなー」と思ってたら、ももち先輩が汁を上からかけてたら、キャベツがシナシナになって、下からモツが出てきたのがビックリしたそうです


そこでももちが、「なんで先輩の私が汁をかけないといけないの?」とか言ったら、まなかんが、「そのおかげで美味しくなったんです」ってももち先輩を持ち上げるアップアップ



次に、きしもんが『憧れのももち先輩』


東京の生タマゴで、ももちが1000円を両替してくれる人を探してたみたいで、その時、丁度きしもんが500円玉2枚を持ってて、両替したんだそうです


その両替した1000円をお守りにしてたんだけど、ある日、その1000円を思わず使ってしまったらしく、その時に買ったのど飴をお守りとして持ってるんだとか


で、そののど飴をステージに持って来てて、『男梅のど飴』を披露してました


ももちが、「なんでよりによって男梅なの?」って嘆いてた( ´艸`)



夜公演の1回目の選抜メンバーは、昼公演の1回目と同じ


MCのアシスタントが、船木・堀江



最初は、『家族の話』


たぐっちが、『可愛い妹』というテーマでトーク


たぐっちの妹がカラスの物まねをしていて、「一緒にしようよ」と誘われたけど、「もう中3だし恥ずかしい」と思いながらも物まねしてたら、段々楽しくなってきて、1時間くらいカラスの物まねをやってて、気づいたら10匹くらいカラスが集まってたという話


ももちが「10匹も集まってたの?」って言ったら、「本当は3匹です」って、話を盛ってたたぐっち



次に、『天然ママ』というテーマでキソランがトーク


家で麦茶を作ろうとしたら、間違ってだし汁を作ってしまったらしく、それを飲んだお母さんは、「これはこれで美味しい」と言ってたんだとか


その話にももちが食いついて、「でたでた、作り話」、「いくらなんでも、一口飲んだら気づくでしょ?」

とか言って全然信用してない


川田さんが「本当なんですよね?」って聞いたら、「本当です」ってキソランが言うんだけど、ちょっと不機嫌な顔をしてたら、「キレてます?」って川田さんが聞いたら、「キレてません」って言ってた(-_-メ


天然というテーマで浜ちゃんに話を振ると、れなことわださくが天然らしく、レコーディングでヘッドホンをするのを忘れてたらしい



次に、『私の秘密』というテーマ


最初はれなこで『心配性』


夜は、1階・2階・3階のカギを確認してから寝るそうです



次はちーちゃんで『○○○フェチ』


ちーちゃんは、まなかんの二の腕を触るのが好きで、モチモチして触り心地が良いらしい


まなかんも触られても大丈夫なように、腕を化粧水やクリームを塗ってケアをしてるんだとか∑(゚Д゚)


おぜこは触らせてくれなく、やまっきの二の腕はつまらないらしい


ももちの二の腕は怖いから触った事がないらしく、今、触っちゃおう!みたいな空気になって触りに行ったら、「まなかんみたい」と言ったら、ももちが「太ってるって事?」とか言いだして、ちーちゃんに詰め寄るももち


ステージの上を逃げ回るちーちゃんに、追いかけるももち


最後は、ももちが「いじめるのって楽しい」と言って、会場は大爆笑!


あそこは、今日イチの面白さでした(T▽T)



夜公演の2回目の選抜メンバーは、昼公演の2回目と同じ


MCのアシスタントは、橋本・秋山



最初は、『私の自慢』というテーマ


れいれいの『私の耳たぶ』


わださくは耳たぶソムリエらしく、れいれいの耳たぶが一番いい耳たぶなんだとか


産毛が気持ちいいらしいラブラブ


ももちの耳たぶを触るわださく(●´ω`●)ゞ



次は、みなみなで『犬並みの嗅覚』


いろんな匂いを嗅ぎわけるみなみな


そこに、りおりおも「私の方がスゴイと思います」という事で、みなみなとりおりおの嗅覚対決!


2人が目隠しをして、なんの臭いかを当てるゲーム


最初は桃が出て来て、これは2人ともすぐわかって引き分け


次に出てきたのがキムチ


これはみなみなが正解


最後に出てきたのがグローブ


これがなかなか難しかったみたいで、なかなか正解が出ない


靴?とか、皮?とか近いとこまでいくんだけど、なかなか正解がでず、ももちが川田さんに向かって、「さぁ、ここは芸人さんの腕の見せ所ですよー」と言ってプレッシャーをかける


川田さんがいろいろヒントを出して、りおりおが正解


2人とも1勝1敗1分けという結果に(^ε^)



次に、『怖かった話』というテーマ


まなかんが『家に○○○が』という話で、家にヤモリがでたらしく、追い払おうとしたらソファの陰に逃げちゃって、1日中ヤモリと一緒に生活していたそうです



次が、りさまるの『続・チャーシューの話』


東京公演で、道を歩いてたら、チャーシューが落ちていた話をしたらしく、大阪はその続編


今度は磯辺焼きが落ちてて、次の日はネギトロ巻きが落ちていたそうです


ももちは全然信用せず、「そんなの落ちてるわけがない。今度は写真撮ってきてよ」と、りさまるに言ってました


確かに、チャーシュー・磯辺焼き・ネギトロ巻きが落ちてる道って…



ちなみに、橋本ちゃんはハトが怖く、秋山ちゃんはサプライズの暗闇が怖いらしいです



おしゃべりファクトリーのコーナーはこんな感じでした


もうね、面白すぎてすげー笑った(T▽T)


ももちが芸人さんより上を行くトーク力で、やっぱももちスゴイなーって思った


東京公演はももちがいなかったけど、どんな感じだったんですかねぇ


こういうトークって、普段聞けない話や、意外な素顔が見れて大好きです音譜


ちーちゃんが二の腕フェチだったなんてーラブラブ



最後はお見送り会


握手会でもなく、ハイタッチ会でもない、普通にメンバーの前を歩いて行くというお見送り会


こぶし右矢印つばき右矢印研修生右矢印カンガルの順


1メートルくらい離れて歩きながらバイバイ


これがねぇ、結構楽しい音譜


接触がなくてもメンバーと目が合うから、テンションが高くなるアップアップ


握手会とかだと1対1になるけど、お見送り会は、2~3人後のメンバーもこっちを見てるんで、ちょっと恥ずかしくなってくるんですよねー(/ω\)ハズカシイ


そして、昼公演のまなかんの前に来た時、ある事件が…


まなかんと目を合わせて、普通にバイバイしながら過ぎ去ろうとしたら、まなかんの口元が「ひでこんさーん」と言っていたように見えた…


気のせい?


…いや、あれは気のせいじゃなく、絶対言ってましたね(≧▽≦)


かすかに「ひでこんさーん」って聞こえたし


ムフフラブラブ



すごーく楽しかったNew Fes! Ⅱ


第3回目もあったらいいなぁ~


ハロプロ最高アップアップ