8/15の道後温泉本館に行ったあと、近くの湯神社に行ってきました
階段を上って行くと、拝殿と本殿があります
ここの御祭神は、大己貴命(オオナムチノミコト)・少彦名命(スクナヒコナノミコト)
大己貴命と少彦名命は、温泉が体に良い事を発見した神様
境内には、中嶋神社という末社がありました
ここの御祭神は、田道間守命(タジマモリノミコト)
田道間守命は、お菓子の神様
他にも境内社がありました
御朱印はあるみたいなんですけど、行った時には社務所は閉まってて頂けませんでした