新田白山神社の次は、龍城神社に行ってきました
鳥居をくぐると、すぐ拝殿
ここの御祭神は、徳川家康公(トクガワイエヤス)・本多忠勝朝臣(ホンダタダカツ)・天神地祇(テンジンチギ)・護国英霊(ゴコクエイレイ)
徳川家康公は、江戸幕府の初代征夷大将軍
本多忠勝朝臣は、徳川氏の家臣
天神地祇は、天津神・国津神の事
護国英霊は、戦死者の霊
この神社、岡崎城のすぐ前にあるんです
岡崎城とのツーショットv(^-^)v
岡崎城って初めて見ましたけど、意外と小さい
境内にポツンと鳥居があるんですけど、
何の鳥居なんだろ?
龍城神社は岡崎公園の中にあるんですけど、ここに行った時は、桜が綺麗に咲いてました
龍城神社の御朱印