袋井ICから高速に乗り、東へ走って約10分
掛川ICで降りて…ひょっとして戻ってる?
で、着いたのはつま恋でしたー
結局戻ってきてました( ̄ー ̄)チーン
マノフレバスツアー最後のイベント
最初にアラケンさんが、学ラン姿で登場
そして真野ちゃん登場
な、なんと!セーラー服にツインテール
か、可愛すぎる
真野ちゃん、今年年女ですけど、全然セーラー服イケます(o^-')b
真野ちゃんは、今回セーラー服を着る事は聞いてなかったんだとか
スタッフさんGJ
「セーラー服着るんだったら、ツインテールしませんでしたよー」
いやいや、セーラー服にツインテールが似合うんです
最初のコーナーは、イベントDVD用の寸劇撮影
本当は、外で撮影する予定だったらしいんですけど、雨が降ってるので、シナリオを描き直して屋内で撮影
って事は、本当だったら、他のマノフレに見らない様に撮影をする予定だったのかな?
運動会でマノVPになったマノフレさんも学ラン着て、頭に小型カメラが取り付けられて、マノフレさんが見てる所がカメラに映っちゃうという(≧▽≦)
セリフを覚えて、簡単なリハーサル開始
で、すぐ本番
ストーリーは…
マノフレ(太郎君)が真野ちゃんを部屋に呼び出す
真「話ってなーに?」
太「真野ちゃんって、どんな男性がタイプなの?」
すると、アラケンさんと、ゆるキャラのきんじろう君が入って来る
ア「オイオイオイ、ここは茶のみや先輩と俺がたむろする場所なんだ!出て行ってくれねーか!」
そして、アラケンさんが真野ちゃんの腕をひっぱると、アラケンさんの腕をつかむ太郎君
ア「こいつの好きな所を10ヶ所言えたら許してやる」
しかし、なかなか10ヶ所言えない太郎君
ア「この娘を連れていくぜー」
すると、アラケンさんに殴りかかる太郎君
ア「ちくしょー!覚えてやがれ!」
部屋を出て行く、アラケンさんときんじろう君
太「真野ちゃんの事が好きです。付き合ってください」
太郎君、まさかの告白
すると真野ちゃんは…続きはDVDで(・∀・)ノ
ちょっとセリフが違うかもだけど、大体こんなストーリー
真野ちゃんは告白を受けるのか?それともゴメンナサイなのか?
まさかの展開に!?
真野ちゃんの相手役ができるって羨ましいけど、マノフレ全員からガン見されてる中で、あんなお芝居できないよ~(;´Д`)ノ
俺だったら緊張して喋れなくなっちゃいますねヽ(;´ω`)ノ
次に、真野ちゃんへの質問コーナー
事前にアンケートに書いた質問に答えていきます
『最近ハマっている事』の質問に、『ハーブティ、納豆』
納豆は、ご飯にかけずにそのまま食べるんだとか
ひきわり納豆は許せないらしい
俺、ご飯にかけるし、普通のよりひきわりが好きなんですけど…
『最近、初体験した事』の質問に、『ひれ酒、車の免許』
ひれ酒に初挑戦したそうで…でも美味しくなかったそうです
アラケンさんが、「なんでひれ酒にたどり着いたんですか?」とか聞いてた
真野ちゃんは、車の免許を取る為に学校に行ってるらしい
初めて車に乗った時、「免停中なの?」とか聞かれるくらい運転が上手かったんだとか
「どんな車がいいかな?」って聞いて、「軽でいいよ、軽」とかマノフレが言ったら、「カワイイ系?どっちがいいですかね?カワイイ系とカッコイイ系」って言ってたけど、真野ちゃんには是非スポーツカーのカッコイイ車に乗ってもらいたいです
千奈美に、アンケート用紙に、『真野ちゃん以外で推してるハロプロメンバーは?(複数回答可)』っていうキラークエスチョンがありまして、これはマネティの悪ふざけでしょ、絶対ヾ(。`Д´。)ノ
正直に答えると、「ふーん、そうなんだ」的な感じになるし、いませんと答えると、「でもホントはいるんでしょ?」的な感じになるし、どっちに転んでもマノフレに不利な質問
質問に採用されると、アラケンさんがポロッと推しメンを喋っちゃう(°д°;)
フクちゃんとか、ゆかにゃんとか、中にはスタッフの小関さんとか( ´艸`)
マネティはハロプロメンバーじゃないぞー
『他のハロプロメンバーに歌ってもらって嬉しかった歌は?』の質問で、「全部嬉しいです」って答えたんだけど、最初は複雑な気持ちだったんだとか
で、やっぱりハロコンで歌ってた『My Days for You』の話になって、その時は応援席で聴いてたんだけど、その雰囲気を察したのか、隣にいたフクちゃんが、そっと手を握ってくれたらしい
フクちゃんって、なんていい娘なんだー(iДi)
フクちゃんもマノフレなんで、真野ちゃんの気持ちがわかるんですよね
あの名古屋公演の時の真野ちゃんの表情は、今でも忘れません
他にも質問がありましたけど、内容を忘れちゃったんで割愛させていただきますm(_ _ )m
次に、真野ちゃんのお悩みに答えるコーナー
前日の夜ご飯の時間に発表したお悩み
英会話の悩みと、趣味の悩み
結構みんな真剣に答えてる
千奈美に俺は、プロゴルファーの石川遼君もお薦めのスピードランニングをやってみては?というのと、趣味は御朱印集めをしてみては?と答えておきました
英語は、『ハリウッドのお仕事をもらってくる』とか、『マネージャーを外国人にする』とか、『目標を持って覚える』とか
趣味は、『座禅』とか『写経』とかの流れで、俺の御朱印が来るか?と思ったら、全然読まれなかった(TωT)
次に、マノヒストリーのコーナー
真野ちゃんに関するクイズを出題し、2択で間違えたら座るというやつ
マノフレなら分かる問題なんですけど…3問目で終わった┐( ̄ヘ ̄)┌
パトレイバー、1回しか見てないんで…
最後まで残ったマノフレには、最初に着てた、セーラー服姿の真野ちゃんの写真をプレゼント~
いいなぁ~
最後は、真野山高校の校歌を歌って終了
怖いものなど なにもない
イベント・コンサート どーんとーこーい
流行りのつぶやき なんとかちゃんねる
気にはなるけど 見てすぐやめる
イベント・コンサート 7割雨降る
真野山高校
で、ここからサプライズで2番と3番
ハロプロ卒業 はや2年
舞台にCM ドラマに映画
アクションシーンで 返り討ち
きわどいセリフに 入浴シーン
思わず赤面 でもつい見ちゃう
頑張れ真野ちゃん
何があっても 支えてく
聞かせて欲しい いつまでも
何年経っても 乙女の祈り
アラサー過ぎても 元気者
息が切れても マノフレ踊る
頼むぞ真野ちゃん
そして、メッセージ
「真野ちゃん!ありがとう!これからもずとずっとマノフレです!」
そして、マノフレ全員からのメッセージボード
『一生マノフレ』が、全員のメッセージで埋められてます
もうね、真野ちゃん号泣でした(ノω・、)
俺も感動して、校歌が歌えないよぉ~
ブログにも書いてありましたけど、ハロプロを卒業しても、こうやって応援してくれるマノフレがいる事に感動したんでしょうね
マノフレバスツアーの最後は、いつも感動の嵐です(iДi)
千奈美に、『一生マノフレ』っていうフレーズ
前回のバスツアーで、真野ちゃんへのメッセージで俺が書いてた言葉と一緒だったんです
すごい偶然じゃない?
俺って予知能力でもあるのかしら?
みんな!エスパーだよ!
こうやって、最後のイベントは終了…と思いきや、真野ちゃんが退場する時に、カーテンに隠れてた幽霊が出てきて、真野ちゃんへのドッキリ((゚m゚;)
ビックリしたーって言ってたけど、俺もビックリした( ̄□ ̄;)
この幽霊は、毎回出てくるのがお約束になってきた
そして、最後は握手会
俺「お疲れ様でした」
真「ひでこんさ~ん!わざわざ来てくれてありがとうございます」
俺「いえいえ、とんでもないです。バスツアーすごく楽しかったので、5回目があったら、また来てもいいですか?」
真「ぜひ来てください。絶対楽しい事しますんで」
俺「了解~。絶対来ますね」
真「バイバーイ」
俺「バイバーイ」
真野ちゃんと久々に握手できて楽しかった
1年に1、2回しか会えないけど、ちゃんと名前と顔を覚えてくれてる真野ちゃんに感謝
バスに戻り、最後は真野ちゃんのお見送り
かなり激しい雨が降ってましたけど、笑顔でお見送りをしてくれました
真野ちゃん、ありがとー\(^_^)/
毎回ですけど、帰りのバスでの脱力感というか、終わっちゃったんだーっていうのが寂しいo(;△;)o
今回は、今までのバスツアーの中でも一番楽しかったと言ってもいいくらい楽しかった
参加人数は少なくなっちゃったけど、逆にアットホームな感じで、いつも以上に真野ちゃんが身近に感じられました
俺的にはこれくらいの人数の方がいいかなー
真野ちゃんと約束したんで、第5回目があったら、絶対行きまーす!
また笑顔で会おうね(・∀・)ノ