山田天満宮 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

先日、名古屋にある山田天満宮に行ってきました


名古屋三天神の一つと呼ばれる神社



鳥居をくぐって、奥に拝殿があります



ここの御祭神は、藤原道真公(フジワラノミチザネ)



で、ここに来た理由が他にありまして、実はお金を洗いに来たんです(≧▽≦)


金神社という神社が境内にありまして、その横に、お金を洗って金運を高めるという場所があるんです


コチラが金神社



そして、銭洗いをする所





大黒様・蛭子様に三度水を掛けて、流れた水でお金を洗います


実は、丁度1年前にもここに来て、お金を洗ってたんです(^ε^)♪


誕生日にちなんで1012円


毎年恒例の行事になりそうです(^-^)/



境内には、金神社の他にも境内社などがあります





そして、方向祈願牛と呼ばれる所がありまして…



中心に置いてある祈願牛を、祈願する方向へ頭を向けて、牛に鈴をかけ祈願するというもの


その祈願牛が…



鈴だらけで、全然見えない汗


もう鈴を掛ける場所が無いんじゃない?



あと、釈迦如来座像復古木というのがありまして…



クスノ木をの切り株を切断しようとしたところ、中から如来座像が出てきたらしい…

平成の竹取物語と呼ばれてるそうです


不思議な事があるんですねぇ…


良縁があるように、優しくナデナデ音譜



天満宮なんで、牛さんがいました



去年も人が多かったけど、今年も多かった~あせる


御朱印は去年頂いてるんで、今回は頂きませんでした