月読宮の次に、倭姫宮に向かって歩いてたら、大きな鳥居がありました
伊勢に大鳥居があったとは知らなかったΣ(゚д゚;)
近くには、石碑がありましたけど…
全然読めない
この近くに、倭姫宮がありました
ここも内宮の別宮
参道を歩いて行き…
階段を上がって…
一番奥に、倭姫宮があります
ここの御祭神は、倭姫命
倭姫命は、天照大御神を祀る場所を探して、諸国を巡っていた方
この方のおかげで、伊勢に神宮があるんですねー
そんな倭姫宮ですが、隣に建築中のお社がありまして…
今年の12月に遷宮が行われるそうです
倭姫宮の御朱印