10/11の京都レポートです
まず最初に行ったのが豊國神社
階段を上がり、鳥居をくぐるとと唐門があります
すげー
この唐門は、二条城にあったのを移築したとか聞いた事がある
奥には拝殿
ちょっと見づらいですけど、この日は結婚式を挙げてました
神前結婚とかいいですねー
お幸せに~
ここの御祭神は、豊臣秀吉公(トヨトミヒデヨシ)
境内に稲荷神社がありました
豊國神社の御朱印
この神社から東に行った所に、豊国廟と呼ばれる所がありまして、そこに豊臣秀吉のお墓があります
階段が500段ほどあるそうで…そのうち行きます