居多神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

彌彦神社の次に来たのが、同じ新潟県にある居多神社



階段を上り…



鳥居をくぐると…



居多神社の拝殿


新しく見えるけど、平成20年にできた拝殿らしい


ここの祭神は、大国主命(オオクニヌシミコト)、奴奈川姫(ヌナガワヒメ)、建御名方命(タケミナカタノミコト)



大国主命は、国づくりをした神様


奴奈川姫は、大国主命の奥さん、建御名方命は2人の子供で、国譲りの時に、建御雷神から諏訪まで追いつめられた神様



境内には、3人の石像が建ってました



この神社は、縁結びに御利益があるらしいキラキラキラキラ



境内社もありました




境内は、そんなに広くはない神社



参拝者はほとんどいなく、俺の他に3人ほど…


お守りや破魔矢などは、拝殿の前に置いてあり、お金は賽銭箱に入れてください…って感じでした


なんか寂しい感じの神社(TωT)



居多神社の御朱印



ここで、名古屋から山形、そして名古屋に帰るまでの神社巡りは終了


今回参拝した、富士山本宮浅間大社、氷川神社、鹽竈神社、彌彦神社、居多神社は、実は全て一の宮の神社


一の宮巡りっていうのも、結構いいかも音譜