氷川神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

富士山本宮浅間大社の次に来たのが、埼玉県の氷川神社



大きな鳥居をくぐり…



神橋を渡って…



素晴らしい楼門をくぐると…



こちらが、氷川神社の拝殿


この神社の御祭神は、須佐之男命、稲田姫命、大己貴命



須佐之男命は、伊邪那岐命が黄泉の国から逃げた時、禊池で鼻を洗った時に生まれた、三貴子の末っ子で、ヤマタノオロチを退治した事で有名な神様


稲田姫命は、須佐之男命の奥さん


大己貴命は、須佐之男命の息子で、葦原中国の国作りを完成させた神様



境内には、大きな舞殿があります




すごーいアップアップ


この神社にも、いろんな摂末社や祠がありました








池にぽつんと建ってる宗像神社




ここ祀られてる神様は、多起理比売命、市寸島比売命、田寸津比売命


この神様は、宗像三女神と呼ばれてて、アマテラスとスサノオの誓約で産まれた、須佐之男命の子


福岡県の宗像大社に行ってみたーい(^O^)/



この氷川神社、大宮駅の近くなんですけど、都会とは思えない場所





境内を散策するのが楽しい音譜



氷川神社の御朱印



山形に行くまでの神社巡りは、ここで終了(・∀・)ノ