という事で、昨日はまたまた京都に遊びに行ってきましたー
今回は電車で
去年も同じ時期に京都に行ってて、そん時は桜が咲いてる事を気にしないで行ってたんだけど、今年は桜が咲いてる頃を狙って行ってきました
いつ桜を見に行くか?
今でしょ!
( ̄▽ ̄)…ハイ
って事で、最初に向かったのが、去年も行ってた水路閣
でもこの辺は、桜の木があんまりなく、いつもの感じ
でも、ここから水路を上ってインクラインへ行くと…
♪桜満開~
なんかの雑誌に書いてあったけど、ここは地元の人には有名だけど、観光客にはあまり知られてない穴場的な桜の名所らしい
インクラインを下って、ブスにならない『哲学の道』へ
前回は、銀閣寺方面から歩いて来たんだけど、今度は若王子神社方面から歩いてみた
こちらも桜満開≧(´▽`)≦
水路の横をただ歩くだけなんだけど、すごーくいい所
銀閣寺に行っても中に入らず、バスで清水寺方面へ
ここで行きたかったのが、八坂の塔
よく、サスペンスドラマで出てくるんだけど、今までどこにあるんだろ?と思ってたら、清水寺と八坂神社の間にあった
よく見る光景
そのまま八坂神社の中を通り、祇園へ
祇園で、ある聖地巡りをしてきたんだけど、それはまた後で…
祇園から歩いて、四条河原方面へ
ここで行きたかったのが、前回のパフェの食べ歩きで行けなかった福寿園
ここの抹茶パフェを食べに行ってみた
抹茶以外に、柑橘系のアイスや果物が入ってるんで、抹茶が苦手な俺でも食べられる(o^-')b
あっ、抹茶が苦手って言っちゃった
てへぺろ
実は、抹茶ってあんまり得意じゃないんだけど、京都に行った時は食べるようにしてます
名物だからかななん?
そこから、一度行ってみたかった東寺へ
東寺に着いたら、なんかすげー行列ができてる
何~?って思ったら、夜間のライトアップをやってるみたい
500円だけど入ってみるか~と、軽い気持ちで入ったら…すごーく綺麗
この枝垂れ桜すごくないですか?
超デカイ!
どこから撮っても『The京都』って感じで、すごーく綺麗でした
写真撮りまくりで、帰りの電車の時間を忘れてて、ちょっと焦った
何回来ても、京都っていいですねぇ~
京都に住みたいくらい
また京都に行ってこよーっと(・∀・)/