顎下腺唾石症の術後3週間経過 | 気まぐれブログ

気まぐれブログ

更新は気まぐれです。現在は顎下腺唾石症の話を綴っています。

顎下腺唾石症の術後3週間、喉の違和感や若干の痛みが取れないもののようやく食欲が戻ってきたので食べる楽しみが沸いてきました。

咀嚼困難ではなくなったため噛んで飲み込むこともできるし食事が楽しい。

食べられるってこんなに幸せなのねー、って改めて感じたり。

あくびやくしゃみも出来るようになってきたし、あと少しなんだけどなあ。

そして、全身麻酔の手術が3回目ということもあり今回も術後そんなに大変ではないだろうと安易に考えていた私。

やはり顎回りの敏感なところの手術だったため1番しんどかった。

個人差はあると思いますが術後1週間はお粥やスープ、ヨーグルトが食事だった。

顎下腺の腫れは少しずつ引いてはいるもののまだポッコリしています。

やはり日にち薬なのかな。

 

術後、病室に置かれてた顎下腺にあった唾石です。

石の大きさは3mmくらいと聞いていたのですが小さい。

こんな小さな石のせいで顎下腺が腫れていたのかえーん

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

そして、夜の歯磨き後に口の中から出てきた糸です。

これが噂の糸なのねー泣き笑い

色々な人のブログを読んでいたため私にもあった、と感動泣き笑い

手術場所は探してみたけど今だに分からず。

 

さて、そろそろ医療保険の着金があっても良さそうなのですが。

つづく