外構工事 | 薪ストーブがあるのどかな暮らし

薪ストーブがあるのどかな暮らし

薪ストーブライフをはじめ、生活のことなど日記をダラダラ記入…
個人的な備忘録。

11年越しの我が家の外構工事


ちょうど家建てた時に出向が決まり

新築の家を置いて

愛知に1年ちょっと行ってたんだよね〜


それで外構は後回しになった事から始まり

薪ストーブ用の薪棚製作や毎年の薪仕事、

子供ができてからは育児や家族サービスで

やろうやろうとして11年が経ってしまった…😅



まずは家の表側

9年前から薪作りの原木置き場になってた


先週末に全て片付けてスッキリ

モノが無くなるとこんなに広かったんだね〜

ここの土が水はけが悪く

雨が降ると泥っぽくなって靴が汚れるんだよね…

雑草もすぐ生えてくるし


先日、業者に依頼して

土を山砂に入れ替えてもらった!

ビックリするほどキレイになった❗️

水がはけるように

境界のとこに小さい側溝を入れてもらった

これで雨が降っても安心だね!


来週末にここ一面に芝生をはる予定だ

念願の芝生の庭だね〜😆



そして先週末に解体した物置の場所

昨年までは実家の畑があったが

ここを新たな薪場にする事にした

という事で、ここ一面も業者へ依頼して

土を掘って砕石を敷いてもらった

いい感じの作業場ができた!

別の場所にも使いたいから

砕石1立米積んでもらった(奥の山)



最初はDIYも考えたが

面積もかなりあるし業者に頼んで良かった!

やっぱプロは仕上がりがキレイだね〜


ちょうど先日のクソ暑い連日が作業日だったので

本当にお疲れ様でした!

(一応、飲み物だけ差し入れした)

しかし作業の方は皆かなりご年配の方ばかり

ウワサは聞いてはいたんだが

若手の土木作業者って今は中々いないようだ…


今後、土木作業のやり手がいなくならないか

ちょっとだけ心配だね〜