GW後半 | 薪ストーブがあるのどかな暮らし

薪ストーブがあるのどかな暮らし

薪ストーブライフをはじめ、生活のことなど日記をダラダラ記入…
個人的な備忘録。

今年のGWはホント天気に恵まれた

中盤に雨も降ったが、ほとんど晴天だった!


今まで灰色の空ばかりだったから

ホント気持ち良いね〜😆


GW後半の5/3は

昼から近所のパパ友のTさん家でBBQ

ホルモン焼いて飲みまくった!!😆

後半の記憶が無いな…と思ってたら

夕方はほぼ寝ていたようだ…😓

実にもったいなかった



翌日5/4は洗車


この冬に着いた鉄粉をキレイに落として…

鉄粉が予想外に着いてて2時間以上かかった😅

おかげでツルツルに⭐︎気持ちいいね〜!


午後からは寝室の模様替えしして

家の中も少しスッキリ!



本日5/5はアクティビティ

まず早朝5時半からロードバイク

先日一緒にBBQしたOさんと早朝ツーリング

海沿いを走る約30キロコース


STRABAというアプリいれたんだが

走った実績を地図上で見れるようだ


こういうのが分かるとまた面白いね

いつもはソロツーリングなんだけど

複数で走るのも楽しいね〜


自転車は7時に帰って来たんだが

子供と一緒に登山行きませんかと誘われてて

9時から登山へ〜


Oさんちの子は5歳だし

ハイキング程度と勘違いしてたんだが…

結構ガチな登山だった…!?

山頂まで約2キロ

かなり急な道が多く1.5時間以上かかった

娘はかなり疲れたようで

顔真っ赤にして何度も休憩して

途中リタイヤかな〜と思ってたが

何とか気力で登りきった!


頂上で食べたおにぎりは旨かったね〜

帰り道もかなり急な道だった

たまにはこんなハードな経験もアリだね


また行きたい?と娘に聞いたら

「大人になったら行く」との事だった😅

やっぱかなりキツかったようだね

ホントお疲れ様でした!



今年のGWもかなり充実して過ごせたな〜

明日から仕事と思ってたんだが…

明日も休みだったことが判明!

かなり得した気分だね

最終日は何しようかな〜?