名曲は今でもハマる | 歴史を感じよう

歴史を感じよう

日本史について感じたこと、調べたことを連載形式で書いていきます。また、神社やお寺、史跡巡りしたこと、プロレスについても書いていきます。わが愛犬てんのことも語っていきます。そして…「オイラ、えいたろうの相棒のコアラだよ。是非読んでね。」

先日より甲斐バンドの曲をいくつか当ブログで書きました。


コアラ2つほど書いたね⬇️





YouTubeの動画でまたハマってしまう曲がありました。


それが…




『そばかすの天使』…ではなく、


『きんぽうげ』


コアラ初回発売当時はレコードなんだよね



『きんぽうげ』はB面だったんですね。



こちらが動画⬇️




リズムもいいし、ギターもいいし、つい口ずさんでしまう曲ですね。




YouTubeで『きんぽうげ』を検索していると、とっても気になる動画がありました。


それがこちら⬇️




新宿ゴールデン街のBar TIPPLEのスタッフのリカさんがカバーした動画です。



とってもいい声でチャンネル登録しました。


コアラ色っぽいよね



行ったことはないですが、機会があれば東京に行った際に是非行ってみたいですね。




名曲はいつでも今でもハマってしまいます。




コアラ最後までご覧になって頂き誠にありがとうございます😊宜しければ下⬇️のコアラのバナー(にほんブログ村にエントリーしています)をクリックお願いします🤲

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ
にほんブログ村