山城 | 歴史を感じよう

歴史を感じよう

日本史について感じたこと、調べたことを連載形式で書いていきます。また、神社やお寺、史跡巡りしたこと、プロレスについても書いていきます。わが愛犬てんのことも語っていきます。そして…「オイラ、えいたろうの相棒のコアラだよ。是非読んでね。」

崇徳上皇の話は本日はお休み。

昨日、近くの城跡を見に行きました。

それは『生子山城跡』。

築城年代はハッキリしませんが南北朝時代といわれ松木氏が築城したと伝えられています。

いろいろと攻められて落城していますが、最終的には豊臣秀吉の四国攻めで滅びます。

山城ですが…思った以上にキツイ!ネットで調べて登山道は整備されているとありましたが…キツイ坂道でした。

{B874D2C7-46FB-493F-85A8-C16B336F9BEB:01}



標高300.4mで城跡といっても史跡等はなく、標識があるだけでした。

{80E3211E-C1C6-4D38-984B-7053FD621EC9:01}

{DAD0B5C2-84CB-4B5E-A223-812969D0FAAC:01}


城跡から見渡せる新居浜市の景色、爽快でした。
{02229411-BB83-426C-8F71-B2B950A817CB:01}


しかし、山城に重い鎧や槍、刀を持って攻める為に登るのは、大変にキツイことだなぁと感じましたね。
当時の武士の体力はレベル、高かったんでしょうね。