なんだかんだと2年半ぶりに訪問してきました伊勢神宮!

 

当日AM9時過ぎにひたすら下道を車でGO!

 

3連休の中日でしたが、やはりお伊勢さんに近づくにつれ大渋滞(^^;

 

なんとか五十鈴川公園にある競技場の駐車場へ停車、料金は1日1000円です。

 

伊勢神宮からはそれほど離れていないので、おはらい町を通って宇治橋を渡ります。

 

 

 

もうすっごい観光客で賑わってましたよびっくりびっくり

 

 

3連休に来たことは無かったのですが、雅楽の演奏もしてましたね。

 

我が家はかならず五十鈴川で手を清めます。

 

境内の中を進むと杉の巨木で日差しが遮られ気温が下がるのがわかります。

 

やがて本宮前に到着です。

 

以前良く見かけたのですが本宮で記念撮影するときに石段の途中とかで平気でシャッターカメラ押す輩がいました。

 

今回はそんな輩はおらず皆さん石段手前で記念撮影してましたねグッド!グッド!

 

参拝後はおかげ横丁で恒例の買い食いをするのですが・・・

 

どのお店も行列ができてますショボーン

 

余り並ぶのは好きではないのですが、豚捨てさんのコロッケを食すべく15分くらい並んで購入しましたよ口笛

 

赤福本店も行列ができていたので、赤福は比較的すいている五十鈴川支店で頂きましょう!

 

赤福↑                                         ひやしぜんざい↑

 

赤福よりひやしぜんざいのが甘さが抑えられてて我が家の好みでした。

 

しかもお餅が入ってますが、冷たくても固まらずとても美味でした。

 

帰路にもいくつかお土産を購入し久々のお伊勢さん参りを楽しみましたよ!