以前製作したテレキャスター シンラインタイプのボディを、

新調するプロジェクトがついに終了いたしました。
 
過去記事
 
完成したボディを組み込んだギターがこちらです!

CANON EOS R6 + RF24-105mm F4-7.1 IS STM + 600EX-RT(以下記載以外同じ)

1/60s f/8.0 ISO1600 35mm
 
GOTOHのゴールドブリッジをつけたら、
あっちは他のパーツもゴールドだしバインディングもあったけど。

1/50s f/8.0 ISO1600 50mm

 
ストリングブッシュ周りにできた傷はあまり気にならないかも?

1/50s f/8.0 ISO1600 70mm

 
ここが唯一市販品と異なるところ。
中が意外に暗くて赤いラベルが目立たない。LEDでも仕込むべきだったか(笑)

1/50s f/8.0 ISO1600 105mm

 
ネックは前からの流用。
誤字があったので修正した(^^;)

1/50s f/8.0 ISO1600 105mm

 
パーツを集めて組み込んだという意味の『PARTSCASTER』でしたが、
自作の度合いが増したですね。
 
重量は2630g!

iPhone8:1/15s f/1.8 ISO64 3.99mm (35mm eq:47mm)

 
自分のCUTOM SHOP製のテレキャスターは3.7kg、Tokaiのは3.5kg、
以前のシンライン ボディのは2.9kgくらいだったのでかなりな減量です。
 
GOTOH製のブリッジのおかげで、ボディが150gくらい重くなり、
ヘッド落ちは多少緩和されました。音質も少しタイトになった気がします。
でもまだネックの方が若干重いです。