株が▲50万から▲30万になりました
早くプラスになりますように昇天





の続きです

前職
朝5時30分に起きて19時に帰宅
週4勤務で月給12万円


12万➗13.5時間➗月16日
拘束時間を時給にしたら555


社会保険込み指差し




現職(娘春休み期間中)

朝7時30分に起きて16時05分帰宅
週3.5勤務   月給7万円


7万➗8,5時間➗月15日
拘束時間を時給にしたら550



別に国民健康保険料月22000円支払い




時間給にするとほとんど時給は変わらないけど
やっぱり健康保険込みのお時給には敵わない笑い泣き




転職して
月収入7万円 年収84万円の私


最近の支払いを見てみますキョロキョロ


エコキュート交換 40万円
国民年金 20万円
国民保険 月22000円
子供の専門学校 130万円
専門学校で使用するパソコン 23万円
遠距離彼氏の為の交通費(高速・ガソリン代他)
毎月2万円
娘の定期券代 3万円


固定資産税10万円

離婚した家の名義変更印紙代30万円
行政書士に頼まず自分でしました

2年後の娘の成人式着物代 20万円


これ以外にも光熱費・車の維持費・食費・生命保険等の支払いをしています


月収7万でやれてません笑い泣き



でもじゃあ何故に私は
社会保険込みの仕事を辞めて
格安パートのお仕事を選んだのか


シングルマザーがひとりの収入で
何故に色々支払いを出来ているのか




続きます指差し