皆様お疲れ様です。



もう11月ですねぇ



2025年も来月で終わってしまいます。



去年も思いましたが

今年も早かったなぁと思います。



あっという間に

1年が終わろうとしています。



でもなんでしょう

時が経つのは早い感覚はあるんですけど

その分何かが進んだのか?というと

そういうわけでもなく



自分だけが止まってるのに

周りの時間経過だけが早いような

ちょっと不思議な感覚です。




もちろん止まっているのは

私のグリーフケア。




たしかに1年目に比べたら

穏やかに過ごせているし

2年目の気付きもあった。



だけど

2年目には2年目の悲しみがある事も知り

少しだけ複雑な気持ち



でも

相対的に見れば

今年の方がいい感じではあるんですよ。



それなのにねぇ……




なんでしょう?




めっちゃグリーフケア捗ってる!

とはならないですね。




穏やかに過ごしていても

突風のような悲しみに

突然襲われたりします。



悲しみの回数は減ったかもしれませんが

悲しみの深さは変わらないですね。



まぁ、この深さというのは

この先も変わらないんだと思うんですけどね。




この深い悲しみとの付き合い方が

大切なんだろうなと思います。



来月からは

長男の誕生日

クリスマス

年末年始

祥月命日(しかも当日は三回忌法要)



これがおおよそ2週間の間に

立て続けにやって来ます。



改めて見ると

結構エグい(笑)




絶対どこかで落ちるなぁー、これ泣き笑い



しかも今のところ

全ての日は

特にいつメン達など

家族以外を召喚しない予定。



あ、娘彼氏と貞娘は除きます(笑)





だから全然ダメかもしれないけど

敢えて正面からぶつかってみたいという

気持ちも実はあるんですよ。



そうする事で

自分の限界が知れるような

そんな気がしているんです。




…なんていうね

ちょっと凄いことを

カッコつけて言ってますけど



ダメだったら

すぐブログに書きます!(笑)

すぐ皆様を頼ります爆笑(笑)(笑)



もしも

そんな事になりました

申し訳ないですが

よろしくお願いいたします。




私の注意喚起も

秋が来るぞーーーー! から

年末年始が来るぞーーーー!に

変わっていきますね(笑)



今年ももうちょっとで終わりかぁー




私、ちゃんとやれてたかなー




なんか色々考えちゃいますね!指差し




あと2ヶ月弱…

このまま皆様と2025年を

完走していけたらいいなと思います。



よろしくお願いいたします!






最後までお読みくださり

ありがとうございます。



はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です




また、グリーフケア写真部の活動も始めました

ご興味がある方は自由なスタイルやペースで

写真を撮ってみませんか?



もしも撮ったら

#グリーフケア写真部  でアップして

みんなで共有していきましょう!





どうぞよろしくお願いいたします。