皆様お疲れ様です。
少し前にまたひとつ
歳をとってしまった私(笑)
本当はもうこれ以上老いたくない![]()
悲しいかな
年々、身体のどこかに不調を感じます(笑)
ひとつ治ればまたひとつおかしくなり
そこをまた治せば
さらに他のところが痛くなったりね![]()
なんだ、このいたちごっこは(笑)
そんな事を思う日々です。
だけどとりあえず誕生日は誕生日
ということで
誕生日プレゼントっていうか
誕生月に何か買う事にしてるんです。
その時その時で買うものは様々
洋服だったり仕事で使うものだったり
なんですけど
とりあえず1万円以上の物を買う
というルールだけはありまして
それを守り続けています。
めちゃくちゃ高価っていうわけじゃないですけど
普段買おうかどうしようか悩んだりする物を
これを機に、と買うキッカケになったりして
自分の中では良いサイクルになっていると
思っています。
それで今年は何買おうか色々迷ったんですけど
これを買うことにしました。
ワイヤレスイヤホンです。
元々持ってはいるんですけど
今使っているイヤホンは
もう3年くらい使っているので
不便ではないものの
少しづつガタがきており
そろそろ買い替え時かな?
なんて思っていました。
前回もこの写真のモデルのシリーズを使っていて
割と気に入っていたのですが
せっかくなら他のメーカーやAirPodsとか
買おうかな?なんて思って
色々リサーチしたんですけど
結局同モデルを買いました。
まぁ、何が良いって機能が凄い![]()
圧倒的コスパ!(笑)
このイヤホン
税込14990円なんですけど
色んな機能がついててめちゃ便利。
音質とかは負けるかと思いますが
他メーカーなら倍はする機能(笑)
だからといって音質も
聴き比べたり
余程のこだわりが無ければ
全く問題無し!
それは前買ったモデルの時から
コスパは凄かったです。
んで、今回買ったのは「5」なんですけど
前回買ったのっていくつだっけ?と思って見たら
「2」を買っていたんですね。
そりゃ3年近く経てばそうなるか!と
3世代分の後継機が
パワーアップしてないわけありませんで
使える機能はそこまで変わらずとも
もう全然別物の性能に驚くばかり![]()
ノイズキャンセリングも
外音取り込み機能も
めちゃくちゃ静かだったり
自然に音を取り込んだりと
良い買い物したわ~
と満足の私(笑)
そんなワイヤレスイヤホン信者の私ですが
長男はワイヤレスイヤホンが嫌いで
有線イヤホンにこだわって使っていました。
未だに有線イヤホンの
良さが分からない私ですが(笑)
当時も長男とよく主張をぶつけ合っていましたね。
でも、2人が分かり合う事は
ありませんでした。
論争の途中で
居なくなってしまいましたからね![]()
でもきっと今も
私達は分かり合ってはいないように
思います
(笑)
ということは
前回「2」を買った時は
長男もまだ生きていたんですよね
ついつい
何かを買い換える度に
長男と結び付けてしまって
勝手に落ち込むんですけど
もうこれは仕方ないですよね
疲れたらお腹が空いたりするのと
なんか変わらない気がする![]()
もしも今、長男が生きていたら
このイヤホン論争にも
終止符が打てるかもしれないくらいだなと
新しいイヤホンの性能を噛み締めていたら
次男が
イヤホン買ったー!って言ってて
よく見たら
まさかの有線イヤホン(笑)
やっぱりワイヤレスより
こっちが良いわーって(笑)(笑)
血は争えないのか
長男がコソコソ耳打ちしたのか![]()
しっかりと
有線イヤホン好きに育っていやがる
(笑)
こりゃーまだまだ
この論争は終わりそうも無く
ちょっぴり嬉しくなった私なのでした。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。


