皆様お疲れ様です。
先日あった出来事です。
私はその日
いつも通りの時間に
会社へ出勤しました。
そして仕事をしていると
1人の従業員が私を呼びます。
なんか
お隣さんが
助けを求めてまーす。って
何かあったんですか?って聞くと
なんか駐車場に人がいるみたいで…との事
私の会社とお隣の会社は
駐車場を共用しているんですけど
その駐車時に人がいて怖くていかれない
みたいな感じでした。
外へ出ると
隣の会社の女性の方が立っていて
事情を説明してくれました。
駐車場に人が寝てる?みたいなんですけど
声をかけるのが怖いので
一緒に行って貰えませんか?
と言うので
どこですか?と聞くと
あそこです。
と指を指したその先に
人が見えました。
見た瞬間
あぁ、これはヤバいかも…って思いました。
何がヤバいって
駐車場で大の字で寝てる
……というより倒れてる。
その女性がビビるのも無理はありません。
そんな見た目だったんです。
仮にこれが涅槃像みたいになっていれば
あぁ、寝てるんだなって(笑)
思うんですけど
駐車場のど真ん中で大の字
力尽きているとしか思えない体制と状況
これは真面目に一刻を争うかもしれない
私の会社には無いんですけど
隣の会社は病院ではありませんが
医療関係なのでAEDがあります
だから最悪それを使うとかもあるのかな?
そんな事を考えつつ
歩いてその人へ向かって歩いていると
騒ぎを聞きつけた他の従業員も集まり
総勢6名くらいになっていました。
ポケットの中の携帯電話に手をかけつつ
いつでも救急車は呼べるように
しながらその人へ近づいてみました。
そこにいたのは若い男性でした。
近づいてみて
見れば見るほどヤバい感じしかしない
というか、もうぶっちゃけ怖い
本当は近づいて
呼吸を確認するとか
肩を叩いてみるとかね
そういう事をしなきゃいけないんでしょうけど
はっきり言って見た感じはもうアウト
出血などはありませんが
お空に旅立ってしまった後の状態にしか
見えません。
こんな事
比べて考えちゃいけないんでしょうけど
やっぱり見ず知らずの人だと
足がすくんでしまうんですね
なので一旦少し離れた場所(1mくらい)から
声をかけて見ることにしました。
ちなみに周りを見渡すと
そこにいる全員
私と同じくらい距離を取ってます(笑)
そりゃそうですよね
だって怖いもん、マジで
もし1回声をかけてみて
反応が無かったら近づいてみよう。
そう思って
「すみませーーーーん!」と
限りなく大声で声をかけました。
すると男性の腕がピクっと動いたので
すかさずもう一度
すみませーん!
すみませーん!
力の限り呼びかけましたよ(笑)
するとムクっと起き上がりました。
男性は周りをキョロキョロ
そして状況を理解した男性
私達もびっくりしましたが
その男性もびっくりしたと思います。
目が覚めたら囲まれているんですからね(笑)
大丈夫ですか?と声をかけると
男性も「大丈夫です。すみません!」と
恥ずかしさ全開で平謝り
まぁ、いわゆる
やっちまった!っていうやつですからね(笑)
とにかくその場をすぐ立ち去りたい男性
大丈夫です、ほんとすみません
ありがとうございます。と言いながら
立ち上がって
歩き出したんですけど
地面にスマホと電子タバコが置きっぱなし
慌ててみんなで
忘れてますよー!と言うと
あぁぁぁ
すみません!すみません!と
スマホと電子タバコを手に
立ち去っていきました。
……相当恥ずかしかったんだろうな(笑)
男性が去った後
あぁー、良かったーーと全員で安堵。
人騒がせだなーと誰も言わなかったのは
本当にヤバいと思うレベルの
状態だったからだと思います
でも本当に何年か一度
そういう事ってあるんですよね
だから今回
マジでビビりました
いくら夜だとはいえ
外で寝るのとか
熱中症は危ないですからね。
まだまだ暑い日は続きます
皆様もお気をつけくださいね。
あ、駐車場で寝ないでねっていう
意味ではありませんよ
あくまでも熱中症に気を付けよう
という意味です(笑)
ほんの数分の出来事でしたが
秒刻みで色々な事を考えたり判断したりして
ものすごく長い時間のように感じられた
ある日の出来事でした。
朝日が眩しい
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。