皆様お疲れ様です。
もうすぐ8月も終わりますね
なんか気がつけば
今年も8ヶ月が経ち
今年も残り4ヶ月となりました。
もう1年の半分以上が過ぎたんですよね
信じられないくらいの速さ!
ついこの前に
新年のブログを書いたような気分です。
去年の方が
明らかに色んな事をやって
長男と向き合いまくった気がするんですよ
なのに今年の速さときたら!(笑)
今年は旅行には何度か行きましたけど
あとはみんなの
サプライズ誕生日パーティーくらいで
イベントというイベントは無く……
なんか向き合えてないなー
ちょっと物足りなさを感じます。
ライブも行きたいんですけど
今のところ良いのが無くて
なかなか行けずにいるんですよね
まぁ、まだあと4ヶ月ありますから
楽しめるチャンスがあれば
長男と一緒にアゲアゲパーリナイ(笑)
していきたいと思います
それでですね
残り4ヶ月楽しむために
1つ乗り越えなければならないものがあるんです
それは
大腸内視鏡検査
去年見つかった
大腸がんステージ0
これの経過観察があります。
一般的に
ステージ0の大腸がんっていうと
全然余裕でしょ?みたいな
感覚があると思います。
私もね
そう思うんです。
……他人事ならね(笑)
でも、いざ自分の事となると
めっちゃ怖い
検査自体も嫌ですけど
またポリープがあったらどうしよう
またポリープにがんがあったらどうしよう
そんな事を思ってしまいます……
でも私はまだ
ここで倒れるわけにはいかない
長男とまだまだ遊び足りないのです!
まだ分からないですけど
一応9月末くらいに
受けられたら受けたいなと思っています。
そうすれば最悪ポリープがあっても
私の誕生日までには
決着が着いてるのではと思ったんです。
(私の誕生日は10月20日です)
私がいつも思っている
「正しいグリーフは健康な身体と心から!」
長男の事を想って
笑ったり楽しんだり
そして悲しんだり
全て思いっきり行うには
余計な心配は要らないのです。
この8ヶ月
大腸内視鏡検査の事は
あまり考えないで過ごしてきました
でも
そろそろやらないといけないなって
思った途端
めちゃくちゃ怖い
だけど俺は
やってやるぞぉーーーーーーー!
身も心もスッキリさせて
長男の誕生日やクリスマス
そして年末年始を過ごすんだ!
今から気合い入れまくりの私です
検査の時は
応援よろしくお願いします
だって怖いんだもん(笑)
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。