皆様お疲れ様です。
7月からいよいよ
新天地で責任者としての仕事が始まるんですけど
既に今月から引き継ぎの為に行ってるんです。
そんな事もあってか
最近本当に忙しい
ブログをなんとか毎日アップ出来ている事が
私の唯一の癒し
ここでの繋がりが無くなってしまったら
自我を保てない気がします(笑)
皆様の所へもしごの合間や寝る前などに
お邪魔させていただいておりますが
本当はもっと濃ゆい感じで絡みに行きたい
でもなかなか難しく
読ませていただいてすぐに仕事に戻ったり
はたまた寝てしまったり
気持ちと行動が合ってない感じが
ちょっとストレスです
……という最後は言い訳なんですけどね(笑)
そんな毎日を過ごす私ですが
7月1日に
朝礼をやる事になっているわけです。
就任初日なんで
やっぱり挨拶しないとって感じですよね。
それで
挨拶と言えば
この記事覚えておりますでしょうか?
ありましたよね?(笑)
この時は長男のことを話そうとしていたのに
当日頭が真っ白になり
肝心の長男部分だけ言い忘れてしまいました(笑)
それで今回も
挨拶の時に言ってみようかな…
という気持ちがあるんです。
とはいえ
前回ほど「言いたい!」っていう
強い気持ちは無いんです。
言えたらいいな…みたいな
そしてその気持ちの違いっていうのには
言いたい理由が少し違うんですよね。
前回は
完全にはじめましての人達ばかりで
私という人を知ってもらいたかったというか
悲しい事も含めて全部私ですよ。っていうね
自己紹介に近い
そんな想いがありました。
でも今回はちょっと違う
何故ならそこにいるほとんどの人が
長男の事を知っているんです。
当時お悔やみもたくさんいただきましたし
葬儀にも参列してくださった人も
いるんですよね。
もちろん中には
私の事をあまり知らない人も
いるとは思うんですけど圧倒的に少数。
じゃあ、なんでそれなのに
挨拶の時に長男の事を話したいのか
という事なんですけどね
これは完全に私のエゴだと思っています。
その理由は
今回ありがたい事に
責任者という立場を命じられ
最初はやりたくないなと思っていたんですけど
引き継ぎをしていく中で
その責任者という仕事にやりがいを
感じ始めていて
頑張ってみよう!って思ってるんです。
その頑張ってみよう!と思って
仕事が始まる初日の7月1日に
社会人一年目で散ってしまった長男の想いを
そして見ることが出来なかった景色を
一緒に背負って立ちたいなと思うんですよね。
今までもある程度責任ある業務には
就かせてもらっていて
仕事に対して特に不満も無く
このままその仕事を続けていけたら
なんて思っていたんですけど
突然辞令が出て
やりたくないなーって思っていましたが
引き継ぎをしてやりがいを感じていく中で
長男の為にも
私が社会でもうひと花咲かせてやっても
良いんじゃないか
長男と一緒に人生を楽しむという事は
長男が見る事が出来なかった
社会人としての景色も
私が見せてあげたら良いんじゃないか
だから私の決意として
長男の事を話すのが
ケジメのような感じがしてるんです。
でも聞く方にとったら
なんのこっちゃ?なわけで
ここの皆様ならご理解頂けるかなと
思っているんですけど
世間はそうはいかないかもしれない。
もしも話すなら
上手く自然に聞こえるような
話の流れを考えようと思っていますが
どう考えてもそぐわないという事もある。
だから正直迷っています。
それよりも他の事で
長男の想いを背負えるような感じを
探した方がいいのかな?とかね
全方位で色々な事を思っています。
だから今回のタイトル
「言う言う詐欺」
でも本当は
ここの皆様だけが
分かってくれたら
それだけで嬉しいのかもしれませんね。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。