皆様お疲れ様です。
私、長男が亡くなってから
聞いてない曲があるんです。
クリープハイプの「ミルクリスピー」
男女の別れの曲なんですけどね
チョコレートに例えた歌詞が
なんか妙に刺さっちゃって…
元々、クリープハイプ自体は
長男も好きでしたし
娘も次男も、そして私も
好きで聞いていました。
ドライブ中に流したりとか
していたんですけどね
長男が亡くなってすぐの頃
葬儀場と家を行き来したりと
慌ただしかった頃は
家族全員で移動する事が多かったんですけど
娘が助手席に座って
自分のスマホから曲を流してたんです。
今もそうなんですけど
我が家では助手席に座った人が
好きな曲を流す権利が与えられるという
暗黙のルールがあります。
だから次男は
私とドライブに行きたいんですよね
好きな曲流し放題で
夜道を走ったりするのでね
それで
その時、何気なく流れてきたのが
クリープハイプの「ミルクリスピー」
ずっとずっと一緒にいようね
ねぇ 君は
あったかくて全部溶けてった
ねぇ 君は
あったかくて全部溶けてった
あったかくて全部溶けてった
溶けてった
ねぇ ミルクチョコレート
君の事が大好きだよ
大好きだよ
歌い方も凄く優しくて切ない曲。
車からこの曲が流れてきた時
全員がほぼ同時のタイミングで
「この曲やめない?」って
言ったんですよね。
それ以来
この曲が車から流れることはありませんでした。
それから一年以上が経って
最近、とあるきっかけで
聞いてみようかな?なんて思って
仕事の帰りに車で聞いたんですよ。
聞けたは……聞けたんです。
でもやっぱり
色々思い出すんですよねぇ
まさに
チョコレートのように全部溶けて
消えてった長男
あったかい男でした。
長男が亡くなってすぐに
私は親友のE君に連絡をして
長男の死を伝えたあと
学校関係や同級生などへの連絡を
お願いしたんですよね。
もちろんE君は
任せてください!と快諾してくれ
インスタなどを使って
様々な人に知らせてくれました。
本当にあの時は助かりました。
SNSで長男の死を知った
同級生や部署の違う同期の子達は
長男の死を信じられず
長男の携帯電話へ
様々な連絡がバンバンきました。
直接電話をかけてくれた子
LINEをくれた子
インスタなどにDMをくれた子
本当に沢山の連絡を貰いました。
携帯電話の通知のバナーには
嘘だろ?とか
冗談やめて連絡よこせ!とか
信じられないよ、とか
ありがとう。 など
その子達思い思いの言葉が
綴られていたんだと思うんです
でも
電話にもLINEにもDMにも
私達は全てスルーしてしまいました。
だってその時は私達だって
長男の死が信じられなかった
だから本当ですか?と聞かれても
本当です。と言える精神状態ではないし
何よりも
自分の口で亡くなった事を告げるのは
私自身が長男の死を認めた事になると思って
その事実を話す事が出来ませんでした。
しばらく続きましたね
今でもやっぱり「亡くなりました」って
言葉だけはなんとなく言いづらいです。
もしも伝えるなら
出来るだけ違う言葉で伝えたいような
そんな思いがあります。
というように
この「ミルクリスピー」を聞いていたら
そんな当時の事を思い出し
気が付けば涙が流れていました。
あー、悲しい
蘇った記憶に
飲み込まれそうになりましたが
こんな事も思いました。
悲しいけど
長男に関係する思い出は
一つだって消えて欲しくない
思い出せて良かった
思い出した時は悲しくなるけど
あの時の事や
あの時の自分の気持ちが
この曲の中に保存されていたような
イメージです。
ミルクリスピー
また聞いてみようかな
そんな事を思ったある日のお話でした。
良かったらどうぞ
聞くと切なくなります。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。