皆様お疲れ様です。



今回は奥さんの誕生日

サプライズパーティーの様子を書く前に

もう1つ書いておこうと思う事がありました。



それは奥さんへの誕生日プレゼントの事



別に大したものをあげるわけではないんですけど

なんとなく分けた方がいいかなと思ったので

書いていこうと思います。



ちなみにこのブログは

4月10日パーティー当日の朝に書いています。



なのでこれを書いている時は

今日がどうなるのか?

全く分かっていません爆笑



そして皆様も

そのつもり(時間軸)で読んでくださいね




ほんと、今日はどうなるんでしょうね?(笑)






それではプレゼントについて

どぞーバイバイ




誕生日パーティーをやるっていうことは

まぁ、やらなくてもですけど

誕生日プレゼントは必須アイテムプレゼント



さて、どうしよう?と

なったわけです。



ちょうど昨日の記事で

奥さんがお風呂に入ってる時ですね。



それで、奥さんがお風呂から出て来たら

娘+娘彼氏+次男の3人は

しれっと「ドンキでもいこー」って言って

出て行ってしまいました。



なんとなく目当てにしてるものはあるみたいで

それを探しに行ったようでした。



そして私はということなんですけど

何を買うかは思ってはいたんですけど

どれを買うかは決まっておらず悩んでいました。



ちなみに何を買うかなんですけど

奥さんは普段使いで小さなトートバッグを

好んで良く使っていて

気分等でコロコロ入れ替わるんです。



なのでこれを買えば

間違いなく喜んでいただけるかなと

思ったわけです。



ですがそのどれを買うかまでは

決まっておらず……



色々考えたんですけどね

どのお店に行くかとか考えたんですけど



結果私が選んだのは2nd Street。



あ、今

セカストって事はリユースじゃん!?って

思った方!



実は結構良いんですよ!



何が良いって



お値段はもちろんですけど

未使用品や美品を選べば

品質はマジで気にならず

そして何よりも

ひとつのお店で色々なブランドの物が見れる!

これがとても便利だと思います。



私も普段からバッグや小物、靴とか

よく利用させていただいております(笑)



それで店内を物色してたんですよ



私としては

普段使いだから

あんまり気合い入ったブランドではないけど

でもそれなりの所有欲は満たせるような

そんなバッグを探していたら




見つけてしまいました。

さすがセカスト!





ちょっと写真だと色味が変に見えますが

実際はそんな事ありませんよ(笑)




ほんの少し使用感はありますが

許容範囲内かなと。



これ、多分奥さんの

どストライクいけると思います(笑)



長年の付き合いだからこそ

見た瞬間に「ビビっと」きましたよ真顔



そしてこの画像を

グループLINEにアップしたところ

皆からも「かわいい」「ええやん」という

お褒めの言葉キラキラ



私はこれで勝負する事にしました。



だけど夜になり

娘がこっそり言ってきたんです。



あのバッグ

シミが着いてるよって滝汗



え!? って思って見てみたら

本当に着いてる……



さっきの画像を見ていただくと

分かるんですけど

内側のピンクの所に

何かをこぼしたような黄色いシミが……



これはショックでした悲しい



でも娘が

シミ取ってあげるから

バッグをよこせと言うんです。



なんて優しいーーー笑い泣き



奥さんはリビングにいるのに

隣の洗面所でシミ部分をトントンして

コソコソと作業する娘。



私はこのシミ

消えないんじゃないか…



なんて思っていたんですけど

結果、めちゃくちゃ綺麗になりましたキラキラ




娘、ありがとうーーーー!




凄く嬉しかったです泣き笑い




そしてプレゼントをラッピング袋に入れ

準備完了となりました。



それで実はこのプレゼント

もう1つ大事な意味があるんです。





まぁ、皆様ご存知かと思いますが

ブログの事は家族には内緒です。



それで今回のこのプレゼントは

ブログとかなり関係あるんですよね。



だから家族に言えない代わりに

ここの皆様に聞いてもらいたいんですけど

よろしいでしょうか?



…ま、書いちゃいますけど(笑)





それでですね

2nd Streetでこのバッグを買った時

支払いはPayPayで支払ったんです。




PayPayがどうした?って

思うと思うのですが



私、このブログで得た収益(ドットマネー)を

全部PayPayに替えてるんです。



こんなブログでも

毎日書いていると

毎月地味にお金が貯まるんですよね



ま、ほんとに地味に…ですけど(笑)



そのお金がPayPayに結構チャージされてて

それを使おうと思ったんです。




それでこのブログって

基本的に亡くなった長男の事を書いているわけで

長男の事がなければ

今のこの収益は発生してないんですよね。



だからこの誕生日プレゼントは

私からでもありますけど

長男からのプレゼントでもあると

私は思っております。



ただ私はブログを書いている事を

家族には話していないので

「長男からのプレゼントでもあるんだよ」って

本当は言いたいけど言えないんですよね。



それに関してはちょっと辛いなぁってタラー



だから事情を知っている

皆様に聞いて欲しかったんです(笑)



良い作戦だと思いません?



長男は亡くなってしまって姿は無いけど

誕生日プレゼントが

私やこのブログを通して

奥さんに届けられる事は

とっても素敵だなぁって思うんです。



一緒に選んで

プレゼントをあげるんだって考えると

嬉しくてなんだか泣けてきます。



それもこれも

毎日私のブログに付き合ってくださる

皆様のおかげだと思うのです。



読んでくださる方がいらっしゃらないと

収益は発生しませんからね。



本当にありがとうございます!

皆様のおかげで

良い誕生日パーティーを出来そうです。



色々な想いが詰まりに詰まった

誕生日プレゼント

奥さんの心に届いて欲しいなぁーって

願っています。




最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です




また、グリーフケア写真部の活動も始めました

ご興味がある方は自由なスタイルやペースで

写真を撮ってみませんか?



もしも撮ったら

#グリーフケア写真部  でアップして

みんなで共有していきましょう!





どうぞよろしくお願いいたします。