皆様お疲れ様です。



昨日アップした

ブログについての悩みに

ちょっと近いような話なんですけど



今回も今の私が思っている事について

書いていこうと思います。



普段私は今

悲しみとは少し距離を置いています



心に蓋をしているのも

あると思います。



これが今の

私の葛藤に繋がっているんだと思うんです。



悲しみが少ない、あまり感じてない

ということで

長男を感じる事が出来なくなっているような



悲しみとの距離=長男との距離



どうやら

私はそう考えているみたいです。



だから悲しみが薄れている時は

違う意味で寂しくなったり

申し訳なくなったりして

自分が今どんな状態なのか

分からなくなっているんだと思います。



心の蓋が全開で

悲しみが絶頂にあるときは

これでもかと長男の事を

この身や心に感じています。



でもそうでない時は

長男以外の事を思っている事が

多いと思うんです。



でも別に長男の事を

なんにも思ってないわけは無いんですよね。



毎日お線香はあげてお参りもしますしね



それ以外だって

何かあれば長男に結び付けたりして

想うことなんかいくらでもあります。



ただそこに足りないのは悲しみ





1年前の自分との圧倒的な差は

そこだと思うんです。



でも

長男を感じる方法は

悲しみしか無いのでしょうか






いや、そんなはずは無い




でも今の私は

そうする事でしか

長男を感じる事が出来ていないのかもしれない



そんな事に気付きました。



だからといって

このままが良いわけではありません。



ブログを書き始めた頃から

ずっと言い続けてきた事



悲しみが愛や感謝に変わっていけば

この苦しみが和らいで

穏やかに長男の事を想って過ごせる。



これが自分の目標だと



それは今も変わっていません。



でも今は自分の感情や状態が

よく分からなくなって

色々見失っているのかもしれません。



悲しまなくても

長男を感じるようになれたら

今のこのスランプ状態?を

脱出できるのかもしれませんね。



でもそこに達するには

まだまだ修行が足りない気がしますね



これが私の

グリーフケア2年目なんでしょうか。



これからも迷いながら

一歩一歩進んで行かれたらいいな



良かったらこれからも

お付き合いください。



よろしくお願いいたします!




お堀のカモ




最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です




また、グリーフケア写真部の活動も始めました

ご興味がある方は自由なスタイルやペースで

写真を撮ってみませんか?



もしも撮ったら

#グリーフケア写真部  でアップして

みんなで共有していきましょう!





どうぞよろしくお願いいたします。