皆様お疲れ様です。
先日の夕飯のお話
奥さんから家族LINEへ
「今日はすき家買ってきます」
「何が良いですか?」と入っていました。
次男「そぼろ」
娘「ふつーの」
私「ビビンバ牛カルビ」
といった感じで
次々とメニューがLINEへ入ってきます。
そんな感じでLINEに返信をして
家に着いたら
家には誰もいませんでした。
時間的にきっと奥さんは
すき家に行ってるんだなと思いました。
次男は遊びかな?
娘はまだ仕事だな
そんな事を思いながら
先にお風呂へ入る事にしました。
ちなみに私は家に帰ってきたら
まずお風呂へ入らないと何も出来ない人間(笑)
そしてお風呂に入らないと
絶対に寝る事が出来ない
お風呂に入ってない身体で
布団に入りたくたいという
強い心を持っています(笑)
…ま、どうでもいい情報でしたね(笑)(笑)
お風呂から出ると
すき家を買ってきた奥さんが
リビングにいました。
私が「おかえり」と声を掛けると
「ねー、間違えちゃった!」と開口一番
何を間違えたの?って聞くと
間違えて5個買って来ちゃった
どれ間違えて買ってきたの?と聞くと
「チーズ牛丼」って。
…………チーズ牛丼。
長男の大好物なんですよ
前は必ず「すき家」っていうと
チーズ牛丼をオーダーしてて
良くそんな長男をいじって
遊んでました。
ネットスラングで「チー牛」って
あるんですけどね
いわゆる陰キャを指す言葉で
(本当は真逆の陽キャですが(笑))
ほら~!
チー牛にチー牛買ってきたぞーー!って言って
長男が謎の陰キャを演じて
チーズ牛丼を受け取るというのが
いつものパターンでした(笑)
そんな思い出のチーズ牛丼ですが
長男はチーズ牛丼が大好きなんですけど
長男以外はチーズ牛丼誰も食べないんですよ
それを奥さんが間違えて買ってきたんですよね
そんな事あります??
本当に不思議だなぁと思いましたよ。
だからこれは長男からの導きで
チーズ牛丼のオーダーが入ったんだよって
奥さんに言いました。
だからそれ、〇〇(長男)にあげてくるわと言って
仏壇にお供えしました。
1年以上ぶりのすき家
最後に食べたのはいつだったんだろうな……
そんな事ですら考えると
胸が締め付けられます。
私、
長男が大好きな物をお供えしてあげたいと
常々思っているんですけど(皆様も同じですよね)
長男の大好物であればあるほど
お供えした後に減ってないのが
とても悲しくなるんですよね。
「餌で釣る」わけじゃないんですけど
こんな大好物をもってしても
長男は現れてくれないのか……っていう
気持ちになっちゃうんですよね。
だから今回のチーズ牛丼は
悲しくなる前に私と奥さんで
半分こして食べてしまいました。
俺の中で味わってくれ!
既にビビンバ牛カルビ焼肉丼を食べていて
かなりキツかったんですけど
食べてやりたくて
無理矢理食べました。
お腹はパンパンになったけど
長男と一緒にご飯を食べたような感覚になって
ちょっと嬉しくなった私でした。
インスタでよく見るやつ
やりたくてちょっとやってみた(笑)
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。