皆様お疲れ様です。



私、毎日のルーティンとして

仕事から帰ってきたら

仏壇へ行きご飯とお水を替えて

長男へお参りをするんですけど



最近はお参りの最後に

長男の遺影をじっと見つめるんです。



今日はどんな顔してるかなー?って



もちろん写真は

いつもと同じ写真なので

めちゃくちゃ笑ってますよ。



ほんとに良い笑顔なんです。



でも、不思議と見え方って

その時によって違うといいますか



正確には

長男の笑顔を見て

私の反応がその時によって違うんですよね。



キラッキラの笑顔を見て

元気を貰える時もあるし



反対に

これが現実なのかと絶望し

悲しくなったりします。



だいたい悲しい時は

心の蓋もパッカーン開いてますけどね(笑)



今回はどちらかというと

ダークサイドな方の話。



特に最近はなんですけど

見つめているとなんか悲しくて…



マジでこいつは

もうこの世にいないんだよなぁーアセアセって

思います。



とりあえず嫌だけど

現実を一旦受け止めたはずなんです。



でも、やっぱり信じられなくなるんですよね。



だいたい子供を亡くすとか

若くして亡くなってしまうなんて



映画かニュースで見るくらいの認識だったのに

まさか、我が家に起きるなんて…



しかも全然死にそうにも

無かったようなヤツが

突然亡くなっちゃうなんて



考えられないですよ。



と、まあ1年経ちましたが

やっぱりそういう後悔に似たような

なんとも言えない絶望的感情が溢れてきました。



その笑顔がね

悪いわけでもないんですよね



もし仮にしかめっ面とか真顔だったら

それはそれで多分悲しい……



お前は何かまだ想いを残しているんだなえーん



みたいになるでしょうね。



だから笑顔で良いんですけど



でも、それでも

辛い時の笑顔はなんとも言えない

気持ちになりますね…



本当なら

こんな笑顔みたいな人生を

歩むはずだったのに…って



ただね



こんな素敵な笑顔の瞬間が

たしかにあったんですよ長男に



だからやっぱりその笑顔は

本物なんですよね。



その瞬間があった事を

私は忘れてはいけない



その時の気持ちを

そして彼の人生を

認めて大事にしてあげたい。



そしてその笑顔の先の人生を

紡いでいってあげられるのは

私達だけなんですよね。



だからまた気合いの入れ直しです!



この遺影の笑顔に負けないくらい

私も笑顔になりたい!



私が人生楽しまなきゃ

長男も楽しいわけないのですから



でもねーーー



やっぱり挫ける時は挫けるんだよなぁーー




上がったり下がったり

本当に今の人生は試練だなぁと思いますよ…








お見せ出来ないのが残念ですが

遺影は長男という人間を象徴するような

最高の笑顔なんですよね……ほんとタラー



最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です




また、グリーフケア写真部の活動も始めました

ご興味がある方は自由なスタイルやペースで

写真を撮ってみませんか?



もしも撮ったら

#グリーフケア写真部  でアップして

みんなで共有していきましょう!





どうぞよろしくお願いいたします。