皆様お疲れ様です。
節分の日
私は仕事でいつもとは違う業務を
していたんですけど
そこでは
普段あまり顔を合わさない方達や
はじめましての方達と一緒に
仕事をしていました。
その日の私は
どちらかというと
「お手伝い」という立場なので
そこを仕切ってる人の指示で動いていました。
とはいえ
ブログでも時々書いた事がありますが
おかげさまでそれなりの立場におりますので
私がその方をあまり存じていなくても
相手が私の事を知ってたり、とか
私自身の物覚えの悪さもあるんですけど
普段から大勢の人達と接する機会が多いので
少し会ったくらいでは忘れてしまっていて
でも、相手は覚えてくださっている
そんなちょっと失礼な
シチュエーションもあったりします![]()
それでそんな方達と
一緒にお仕事をしたんですけど
いつも書いておりますように
私、極度の人見知り(笑)
必要な会話以外は
自分から話しません。
他の人達同士は元々仲も良さそうで
色々な話をしていました。
その会話を聞きながら
私は黙々と仕事をしていたんですけど
不意に世間話が
私に飛んできました。
○○(私)さんのお子さんって
ゲームとかやりますか?
おっと!きた
子供ネタ!
いきなりぶっ込まれました(笑)
ちなみにその場にいる人で
長男の事を知ってる人は
おそらく半分いるかな?くらい
ぶっ込んできた人は多分…知らないと思う
そのくらいの感じでした。
みなさんよくブログで
こういうシチュエーションのお話を
書かれておりましたが
今まで偶然にもほぼ遭遇する事なく
過ごしておりましたので
「これか!皆が言ってたやつは!」って![]()
思いました。
これ、聞かれた瞬間に
脳内CPUがフル稼働しちゃいますね![]()
この時咄嗟に考えたのは
長男の事かな?
知っててあえて次男の事を聞いてるのかな?
どっちなんだろう?
正直に答えようか?
いや、ここは次男という設定で答えようか。
別に正直に答えてもいいんだけど
答えた後に変な空気になるかな?
いやなるよね? 絶対なる!
それならやはりここは次男という設定で
少しふわっと答えておくか!
ということになり
良くやってるけど
何をやってるか全然分からないですねー
自分も前は良くやってたけど
最近はドラマとかアニメ見ちゃってて
全然やらなくなっちゃいましたよー
という質問には答えつつも
誰とかは曖昧にさせ
更には私の話へ誘導までする
超絶エレガントアンサー!(笑)
そして私の思惑通り
「アニメって何見てるんですかー?」と
誘導大成功!(笑)
色々見てるんですけどーと言い
絶対皆見てないだろう!っていう
アニメのタイトルを出して会話終了!![]()
そこからまた黙々と仕事を続行しました。
いやまぁ別に今更答えたくないとか
そういう事は無いんですよ
ちゃんと愛する家族の話だし
本当の事だから
その事を告げる事自体に抵抗は無いんですけど
今話す内容では無いかなって
これが居酒屋とかだったら
多分普通に話してると思うんです。
本心は聞いてほしいから。
でも、やっぱり仕事中に話すような
ちょっとした世間話としては重すぎるし
この話を聞いてしまった人が
あ……、とか
えっ……、とか
ごめんなさい
変な質問しちゃって
、とか
なるもん!絶対!(笑)
話の取っ掛りとして
子供の話は間違い無いってのが
普通の認識だと思うし
話題としてハードルも低いですけど
私達にとっては
よじ登って越えられるかどうか?
レベルに高いハードルじゃないですか![]()
本当に生きにくい世の中になったわーと
つくづく思いました。
例えばね
亡くなった親の話とか
普通振って来ないし
私だってそんな話題選びはしません。
うちはまだありがたい事に両親健在ですが
年齢的には亡くなってる方も多いと思います。
だからそういうリスクは避けるために
なんのきっかけもなく親の話とかは
しないと思うんですよね。
例えば介護とか保険とか
そういう関係ありそうな話になれば
親はどうしてるの?なんて
聞くかもしれないですけどね。
でも、子供が亡くなってるなんて
誰も思わないから
お互い何も知らない人同士としての
会話の選択肢としては最適なんでしょうね。
相手の人達に悪気が無いのは分かってますし
いちいち気にしても仕方ないんですけど
なんか良い方法? 心の持ちようは無いかな?
皆が使えるテンプレを考えてみたいですね!
とりあえずこう答えとけ!みたいなやつ。
もし思いついたら記事にしますね![]()
![]()
ちなみに
私が質問された時に答えた
絶対見てないであろうアニメは
「悪役令嬢転生おじさん」
というアニメです
(笑)
ね?答えられ無さそうでしょ?(笑)(笑)
ちなみにこのアニメ
超真面目な公務員のお父さんが
子供を助けて交通事故にあい
異世界に転生する話なんですけど
主人公のお父さんの娘が
プレイしてるゲームの世界に
転生するという話で
脇役の悪役令嬢に転生するものの
性格が真面目過ぎて悪役になれず
ゲームの主人公を差し置いて
人望を集めてしまうというストーリー。
しかも娘は
お父さんがゲームの中に居ることに気付き
手助けをするんですけど……
という展開に
うちの長男もどれかのゲームに
出てきてくれないかなー!って
割と本気で考えてしまうっていうね。
そしたら永遠にプレイするんだけどな
(笑)
お空の人達が全員出てくる
MMORPGとか作ってくれたら
私、絶対買います!![]()
![]()
という最後私の超妄想でした(笑)
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。


