皆様お疲れ様です。
今回はものすごいタイトルになってますが
ただただオタクトーク全開の回![]()
一応閲覧注意
って事で
よろしいでしょうか?(笑)
お読みになる際は
しっかりおつかまりになって
着いてきてくださいね![]()
それではどうぞー!
先日のブログで
E君よりお誘いがあって
3月にラブライブに参戦してくるという
記事を書かせていただきました。
E君から誘われて
めちゃくちゃ嬉しかった!
どういう気持ちで誘ってくれてるのか
分からない部分もありますが
これはもう普通に友達感覚なのかな?
なんて思ったりしています。
でもやっぱり
正直言って不安![]()
だって
ラブライブですよ!(笑)
私、おっさんですよ!(笑)(笑)
アジカンのライブとはワケが違う![]()
何が不安って
あの「ノリ」に着いていけるのか![]()
ちゃんと楽しめるのか![]()
未知すぎて不安です(笑)
そしてE君達に
また誘って貰えるくらいになりたい![]()
そんな事を考えていました。
E君にプレイリストは作って貰ったものの
それを聞き込んだだけでは
着いて行く事は不可能。
このままライブへ行ったら
意図しない「地蔵」となってしまいます。
※地蔵とは周囲の盛り上がりは気にせず
大きなリアクションもしないで
静かにライブを楽しむスタイルの事です。
もちろん
地蔵がいけないワケではないのですが
めちゃくちゃ盛り上がってるのに
自分だけ置いてけぼりは辛い![]()
やっぱりここは一緒になって楽しみたい![]()
周りの人達には及ばなくても
自分の出せる100%は出したい!
きっとそうしないと楽しくないだろうし
次は無いと思うんです。
という事で……
本当は2本以上がデフォだと思うんですけど
今回は予算の都合で1本買いました。
お小遣い制だから仕方ない
(笑)
当日並んで買っても良かったんですけど
事前購入というものが出来たので
その方が楽かな?と思って購入しました。
そしてその事をインスタで
いつメン達に報告。
すると
あ…(笑) とか
ようこそ…(笑) みたいなリアクションが![]()
ええもう
私、完全に片足突っ込みましたよ!(笑)
まぁ、この時点で
ラブライブ!スーパースター!!
アニメは1話から見直し中(4周目(笑))
通勤・ウォーキング中は
常にプレイリスト流しっぱなし
ライブ映像で
観客席の動きを確認
コール&レスポンスの確認
という事を日課としておりました(笑)
というか現在も続いています![]()
ちなみに
アニメは普通にめちゃめちゃ面白く
何回観ても泣いてしまう
エピソードもあったりして
このアニメの面白さと劇中に出てくる歌は
そりゃあファンも増えるよなと
妙に納得してしまいます。
そして
いまの私は
アジカン?
はて?いつ聞いたっけな?状態です(笑)
そしてそんな自主トレ中の私へ
いつメンの1人A君から
一応これも覚えたらどうですか?と
連絡が来ました。
・可変三連MIX
責任は取れません…の一言を添えて(笑)
こーーれーーはーー!
マジでヤバい(笑)(笑)(笑)(笑)
YouTubeで動画検索して
見てみたら飛びました
(笑)
私にこれをやれと?(笑)(笑)
一応ですよ
私、今年で勤続25年です。
おかげさまで会社では
それなりの立場におります(笑)
慕ってくれる部下もたくさんいます(笑)
大丈夫かーーー?俺![]()
これが最初の印象でした(笑)
まぁ、でも……
私は長男と融合するくらいの気持ちで
全て楽しむと決めた覚悟のある人(笑)
よーし、やってやろうじゃねーか!と
覚え始めました。
でもこれ、きっと覚えて
みんなでやったら楽しいやつなんだろうなと
思います。
E君からも
今俺らで一番熱量高いっすよwww
と、言われる始末(笑)
そんな私は
このライブに最大の愛と敬意を込めて
「人間捨てる覚悟で頑張ります!」と
返事をしましたよ![]()
でもなんか
振り切ってやると思った途端
すでに楽しくなってきちゃって
ライブが楽しみで仕方ない私(笑)
そして実は
会社の後輩で
ラブライブ好きなやつが1人いるんですよ。
その後輩に
3月8日行くんだ!って言ったら
俺もっすよ!となって
無言のグータッチ(笑)
何かあったら後輩にも聞いてみよう
なんて思っていたので
可変三連MIX覚えろって言われたんだけど…
と話したら
いや?
このライブは使わないかもです!と
言われてしまいました![]()
おーーーい!
どうなっとんのよーー!(笑)
もう…覚えちゃったし……![]()
でもまぁいいや
今後使う場面あるかもしれないし!(あるか!?)
そんな感じで
私の準備が着々と進んでいたある日
見つけてしまったのです…
ライブタオル~~~!
ひょっとしたらと思って
長男の遺品BOXを漁ったら出てきました!
これはマジで嬉しい!!
長男の形見を
いや、アイツの意志を
連れて行く事が出来ます。
E君からも
俺と一緒に行った時のやつッスよ!
なんて言われて
ちょっと嬉しくなっていましたが
可変三連MIX以外にも
覚える事は盛り沢山!
正直どこまで覚えられるのか…
それだけが心配です。
E君には
タイミングが合えば模擬戦やろうぜ!
レクチャー頼むわ!と言っておきました。
予定が合えば直接教えてもらいたいですね![]()
とまぁ、まだまだ不安は色々ありますが
以前長男とアジカンのライブに行った時に
2人でこんな話をしました。
私:それにしてもお前、振り幅ヤバいよな!
彼はラブライブのようなコンテンツから
邦ロック、はたまた洋楽まで色々聞きます。
そういう好きな音楽の
振り幅が広いという意味で
長男に伝えました。
すると長男
結局の所
ノレて楽しければ
音楽や曲は関係ないのよ![]()
みんな一緒
そこは問題じゃないんだよねー
という
なんともイケメンな発言(笑)
この時の長男
なんかかっこよかったー![]()
私の中の名言として
記憶に残っています。
さてさて
この後私はどうなるのでしょうか?
約1ヶ月!
仕上げていきますよー!(笑)
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。




