皆様お疲れ様です。
今回は久しぶりに次男のお話です。
次男と言えば
そう!これです。
朝、全く起きない問題(笑)
私はこれにずっと悩まされてきました
そして気が付けばもうすぐ1年生も終わり
でも、未だもって全く起きない次男
先日は奥さんも朝早くから仕事だったので
次男には声をかけて家を出たのですが
どうやらそのまま2度寝したらしく
起きたのがなんと10時30分!!
えーと、平日の話ですよ?(笑)
なので
学校へはもちろん大遅刻となったわけです。
私はこれをなんとか改善したいと思い
色々と考えてみました。
問題点 1
まず、そもそもよく寝るんです。
放っておけば12時間とか平気で寝ます(笑)
若い時って沢山寝られたような
記憶もありますが
さすがに12時間は寝すぎですよね!?
今の私に少し分けて欲しい
寝たくても寝られないお年頃の私です(笑)
問題点 2
そのくせ夜更かしをする
中学生くらいになると
深夜帯の楽しさが分かってしまい
ついつい夜更かししたくなりますよね。
私も中学生の頃は
ラジオでオールナイトニッポンを聞きたくて
良く起きていました。
当時のお気に入りは
とんねるずとウッチャンナンチャン
だったんですが、時間的に
最後までは聞けないから
テープに録音して寝るんですけど
オートリバース機能が無いために
カセットテープが
折り返すまで寝られないという
昭和・平成初期あるあるなエピソード(笑)
今の子に言っても
なんの事やらさっぱり通じないでしょうな
皆様にはきっと通じてるかと思います(笑)
それが今はYouTubeとかに変化してはいますが
やってる事は同じだなぁと思います。
でも、私はどんなに眠くても
ちゃんと時間に起きて
学校へ行っていましたよ
それが出来ないなら寝ろ!と
私は言いたいわけです。
問題点 3
起きる気、目的意識が無い
学校へ行きたくないという意識が働き
起きる気力を削ぎます
部活など行きたい時は
意外とパッと起きられるわけです。
そして最後
問題点 4
明確な起きるビジョンが無い
問題点3からの影響もありますが
何時に起きて何時に支度をして
何時に出ていくみたいなビジョンが
本人に全く無いんです。
今更!?って思いましたけど
どうやら本人無自覚でそうみたいです。
これらの問題点を全て対策し
解決に挑みます
最終的なゴールは
自分で起きて自分で学校へ行く事ですが
いきなりは目指せないので
私がサポートする事にします。
まず、次男のスマホを22時以降
使用禁止としました。
最初はリビングに置いて
部屋へ戻らせていたのですが
アラームが使えないので
部屋への持ち込みは許可しました。
そして、夜更かしの禁止
これは何故起きられないのか
理由を次男に説明し
睡眠時間が長く必要だという事を
本人に理解してもらいました。
次に起きる目的ですが
本当は学校へ行くという大きな目標がなのに
全く効力を発揮してません(笑)
なので不本意ですが
遅刻したらスマホ没収という
ペナルティを課す事で
目的意識を持ってもらう事にしました。
そして起きるビジョン
ここに私のサポートが入るのですが
私が出勤前
だいたい5時40分くらいに
次男の部屋へ行き、次男を起こします。
いつもなら声をかけても
「ん~~~」とか適当に答えて
そのまま2度寝します。
これがいけないと思いました。
なのでこの時間に起きて
とりあえず部屋から出よう!
そしてリビングで支度をして
あと時間までゴロゴロしていれば良い
そういう作戦にしました。
まず起こされたら確実に起きるという
クセをつけてもらいたいのです。
いつも起こしても2度寝するのですが
夜家に帰ってから朝の事を次男に聞くと
全く記憶が無いそうで
それは本人も少し困っていたようでした。
そんな事も含めてのこの作戦。
次男も理解はしてくれました。
それで起こしても記憶の無い次男を
どう起こすか?となったのですが
これを使って起こす事にしました。
もちろん次男も快諾済み(笑)
電動マッサージ機を
次男の顔面でグリグリさせます
なんでこんな物が我が家にあるかと言いますと
何年か前に長男が友達から
誕プレとしてネタで貰ったもの(笑)
個人的には
こういうおバカなノリは好きです
それでこれを使って起こす作戦なんですけど
無意識の次男は絶対不機嫌な反応をします(笑)
本人曰く
「記憶無いんだから仕方ない」と
全く悪びれる様子はありません
でも
「機嫌悪くてもそのまま起こしてくれ」
「機嫌悪い俺に負けるな!」と
他人事のような言い方で
全てを私に託してきました(笑)
まるで別人格ですよね
そして次の日の朝
時間になったので
次男の部屋へマッサージ機を持って
突入しました。
もちろんスヤスヤ眠ってます。
私はおもむろにマッサージ機のスイッチを入れ
次男の頬に当てました(笑)
まずは弱で様子見です。
……………………………全然起きません(笑)
なので早くも強にしてみました。
……………………………全然起きません(笑)
これは手強い
思わず「マジかよww」と
声が漏れてしまいました(笑)
本当に気付かないものか
自分の顔に当ててみましたよ
いやいやいやいやいやいやいやいや(笑)
絶対絶対起きるってこれ
ものすごい衝撃ですよ
うーーーーん
マッサージ機を顔に当てられて
寝続けられる次男
ある意味才能だと思います(笑)
仕方なく
次はマッサージ機を頬ではなく
頭に当てました。
柔らか頬とは違い
私の手にも振動がかなり伝わってきました。
すると次男が目を覚ましました
ちゃんと不機嫌で(笑)
でも本当の勝負はここからです
このまま2度寝させないように
しないといけません。
「起きろ!」
「このままリビングへ行け!」と
本当の次男なのか
別人格の次男なのか
分かりませんが声をかけました。
最初は黙って
首をコクコク縦に振っていたのですが
あまりにも長くマッサージ機を
押し当てられていたので
「もう起きてるって!」と
別人格でない本物次男が
怒り出しました
そんなものこっちからしたら
「知らんわ!」って感じです(笑)
そしてそのまま起きた次男は
無事リビングへ辿り着きました。
とりあえず作戦は成功なんですけどね
……これ、毎日やるの?(ホントに!?)笑
1日目にして心折れそうな私
そして思った事がひとつ
長男が亡くなって
たとえどんな形でも
生きていてくれさえすればいいと
思った事も何度もありました。
それは今も変わらず思っています。
でも
それだけじゃいけないという事も
少し思ってしまいました。
長男を喪ってから
もう誰も喪いたくないという想いから
次男を甘やかしてしまったかなと
今反省しています。
これはこれで本当困る
私の正直な感想です。
だからもっと
きちんと向き合っていかないと
いけないなと襟を正した私でした。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。