皆様お疲れ様です。
本来なら今日は長男の
生誕祭&クリスマスパーティーで
気付いた事をアップする予定でしたが
予定を変更して
皆様にご報告をさせていただこうと思います。
ご報告という程の事では無いかもしれませんが
一応ちゃんと書いておこうかなと思い
こういう形にさせていただきました。
覚えていらっしゃる方も
おられるかと思いますが
昨日は先日切除した
ポリープの病理検査の結果の日でした。
結論から言いますと
ポリープに一部癌細胞がありました。
先生は「よくある事」とは言ってましたが
私としてはかなり衝撃を受けてしまいました。
今までこういう病には
なった事などなかったので
自分に癌細胞があるという事に
動揺してしまいました。
ただ
粘膜癌という状態で
超初期の一番良い状態で見つかったとの事。
ステージで言えば「0」
リンパや毛細血管にも癌細胞は認められず
本当にただポリープの中に
癌細胞がありましたよ、という状態。
治療もこの後特にする事もなく
「寛解」ではなく「根治」と言われる状態。
今後は定期的に内視鏡検査をして
経過観察のみだそうです。
先生にも
「運が良かったですね」と言われました。
自分としても
喜べば良いのか、なんなのか
正直よく分からない心境です。
心配性の私は
先生に2回同じ事を聞きました。
大腸がんで私は死にますか?と
すると先生は
大腸がんでは死にません。と
言いました。
ひとまず安心はしましたが
やはりショックは少なからずありました。
そして
なんて不条理なんだろうとも思いました。
今までずっと元気に過ごしていたのに
突然旅立ってしまった長男。
それに対して
たまたまやった検査で
たまたまポリープがあって
たまたま見つかった癌細胞。
同じ生命のはずなのに
この違いはなんなんだろうって
なんで長男は
もっと生きる事が出来なかったのだろう
私は決して
早く死にたいなんて思っていない
それは長男だって同じ
でも現実は違った。
なんか自分が生かされているような
そんな気がしてしまった。
じゃあ長男は
死ななきゃいけなかったのか?
そんなはずは無いだろう!と
アイツは何にも悪い事はしていない!
また答えの出ない自問自答ループに
嵌る私でした。
やっぱり長男が
俺に「生きろ!」って言ってるのかな……
なんか、涙出てくるよ
そして改めて誓う!
やっぱり俺は
こんな所でクヨクヨしてる場合じゃない
長男がやれなかった事
一緒に過ごしたかった家族との時間
そしてアイツの笑顔
絶対絶対絶対に
俺が生き抜いて
楽しかった人生をアイツに伝えるんだ!
そう思いました。
人生や生命とは本当に分からないものだなと
色々考えさせられ
そして死生観がガラッと変わりそうな
2024年だなぁと思いました。
そしてまた半年から1年後に再検査となり
あーあ、またあれをやるのか…と
でも健康第一だから仕方ないかぁ
父ちゃんを守っておくれ
長男よ……
朝焼けと月と星空
明日は予定通り
クリスマスパーティーでの気付きのお話を
アップいたします。
多少時系列が変わってしまったので
この記事と言ってる事が
違うかもしれませんが
あくまでもその時の心境という事で
お読みいただければと思います。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
また、グリーフケア写真部の活動も始めました
ご興味がある方は自由なスタイルやペースで
写真を撮ってみませんか?
もしも撮ったら
#グリーフケア写真部 でアップして
みんなで共有していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。


