皆様お疲れ様です



先日のBBQの日の事で

実はもう一つ話があったんです。




長男の親友達の

いつメン4人が家に来てくれる事に

なっていたんです。



以前からLINEでちょこちょこ連絡は

取っていたんですけど

なかなかタイミングが合わず

今回、このBBQの日に来てくれる事に

なりました。



私はどうせならBBQ一緒にやろうよ!と

誘ったんですけど

どうやらその日は沼津の花火大会へ

行くとの事



沼津といえば

「ラブライブ聖地」


なのでそれは仕方ないなと

BBQ参加は諦めました。



午後3時頃になり

彼らはやって来ました。



私と4人の計5人で和室へ



お盆で更にド派手になってしまった仏壇周り

みんなも「なんか増えてるーww」って

大盛り上がりです。



それから私の「最近どうよ?」を皮切りに

みんなの近況報告会となりました。



今年はみんな22歳

一番の親友A君(絵を描いてくれた子)は

既に働いていますが

他の3人は大学生です。

一応こちらの記事になりますね。




来年どうするの?って聞いたところ

2人はもう内定が出ていて

1人は大学院に進むとの事で

もうみんなちゃんと進路が

決まっていましたキラキラ



いやー、良かった良かったと

まるで軽く父親面の私(笑)



長男の友達はみんな私のトモダチよ!

っていう気持ちですね爆笑



本当ならここに長男も混ざって

あーだこーだやるんでしょうけどねー



そこは私が混ざりますニヤリ



その後も長男の話や

今観てるアニメの話

先月終わったアニメの考察など

30分くらいですが

楽しく盛り上がりました。



毎回思うんですけど




彼らと居ると楽しいんですよね



もっと早くから仲良くなっておけば

良かったなぁとちょっと後悔するくらいに



でも、この絆を繋いでくれたのは

残念な事に長男の「死」なんですよね



本当はこんな形で仲良くなりたくはなかった



でも、今彼らが居てくれた事が嬉しいし

長男がどれだけ楽しく幸せな人生だったのか

彼らを見てると良く分かるんですよね



家に来る前日のインスタにも

「長男をイタコに降霊させる」とかいう


夜の公園で輪になって踊る


まーーーくだらない動画を上げ(笑)



笑わせてくれましたが



そうやっていつまでも長男の事を

いじってくれてて嬉しいし

そこに凄く愛を感じるんですよね。



よく「第二の死」って言うと思うんですけど


映画「リメンバーミー」のお話などにある


死者は人の記憶で成り立っていて

この世の人から忘れられると

その人の存在も消えてしまうという話



これをどことなく信じているというか

私の心の中の引出しにしまってあるんです。



だから私は長男の事を

いっぱい思い出したいし

いっぱい話したい


長男の思い出に浸り

笑ったり涙を流したり



長男は存在していたんだぞ!って

何かに向かって証明したい気持ちが

あるんですよね。



ちなみにその「何か」は分かりません(笑)



でも、やっぱり1人だと

心が挫けるというか

本当に存在してたのかな?みたいに

なりそうなのが嫌で……



凄く自分のエゴだなとは思いますけどね。



家族ももちろんいるんですけど

正直あまり長男の話は普段しません。



当然個々に想っているとは思います。


奥さんタトゥー入れるくらいなんで爆笑(笑)




ひょっとしたら日常的に話をすると

どうしても悲しくなってしまうと思うので

無意識に避けてるのかもしれません。




でも、親友のいつメン達は

底抜けに明るく長男に接してくれます。



特にA君は凄くて…




長男が亡くなった日

私が直接電話で伝えました。



それを聞いたA君は

電話の向こうで泣いていました。


そしてその後

娘が作ってくれた長男の動画を見て

お風呂で更にめちゃくちゃ泣いたそうです。



でもその後は

もう絶対泣かないと決め

笑って長男を送り出すと心に誓ったと

後から教えてくれました。



確かに葬儀中も泣かなかったですし

インスタでA君が中心になって

みんなに呼びかけをしてくれた時も

「みんなで笑って

   送り出してやりたいです」と

書いていました。



そんなA君達いつメンが

長男の事を話したりネタにしてくれると



そこには確実に長男が

生きているんだなって

思えてくるんですよね。



身体は無いけど存在はしている



そう思えてくるんです。



本当にありがたい

ずっと一緒にいてやって欲しい

心の友とはこういうものだと

この歳になって思いました。




彼らのおかげで

長男は今も元気に生きていて

みんなの輪の中で一緒に笑っている



そんなふうに思えて仕方ないのです。


A君が描いてくれた長男と推しキャラの絵

オリジナルは棺に……

お空のどこかに飾ってあるかもしれませんピンクハート






帰り際、最近ひっそりと始めた

インスタを交換して

また8月のお盆に会おう!と

約束をして見送りました。



また次に彼らに会うのが楽しみです照れ




最後までお読みくださり

ありがとうございます










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です

どうぞよろしくお願いいたします。