皆様お疲れ様です
前回の記事はソファー捨てに行ったら
何故かそれが枕に変わったお話でした(笑)
今回はその枕のお話と
+αでお届けいたします。
先に言っておきますと
本当に枕を買う気は無かったんです(笑)
ただ、枕については
ずっとしっくりくるものがなく
試行錯誤の日々…
地元にオーダーメイド枕のお店があったのは
元々知っていたので
お香屋さんもお休みだし
どういう感じの枕なのか
ちょっと話だけでも…っていう具合で
向かいました。
まぁ、それが結果ダメだったのか?
オーライだったのか?って話ですがね(笑)
行ってみると早速店員さんからロックオン!
枕お探しですか?から
色々と質問タイム突入
普段使ってる枕、寝具(硬さなど)
枕に思う不満や
好きな寝姿勢
そもそも睡眠状態がどうなのかなど
詳しく聞いていきます。
そして計測
頭の形から肩幅
頚椎から背中までの高さや長さ
後ろ向きなんで良く分かりませんが
色々測っていました。
あ、私頭の形綺麗だそうです!
余程仰向けで寝るのが
お好きなんでしょうね!と言われました。
「はい!大好きです!」と答えておきました(笑)
私仰向けで寝て
仰向けで起きるレベルなんで
計測後は私の好きそうな硬さの
素材を探します。
実際に頭を乗せて
これはどうですかー?なんて
色々聞かれました。
ガッシリしたものからフワフワするものまで
色々な素材がありました。
じゃあ、この2種類がいいですかね?なんて言い
枕作ってきます!と
そこからしばらく店員さんアウトし
私に合う枕作成タイム突入!
しばらく待っていました。
すると店員さんが登場し
お待ちかねのフィッティング!
寝てみると結構いい感じ
でもちょっとこういう所が不満
なんて話を繰り返し繰り返し微調整
最終的にめちゃくちゃフィットする
枕が完成してしまいました
ただ、最終的には自宅の寝具に
合わせないといけないので
買ってしばらくしたらもう一度
調整に来てください。と
ん?私まだ買うって言ってないんだけど
買いたいオーラ出しすぎちゃったかな(笑)
まぁ、買う気だったけど(爆笑)
とはいえね、お高いんですよ!
私が買おうとしてる枕は
一番スタンダードなモデルですけど
それでも25000円(税抜き)っすよ!
いや、悩みました悩みました
でも、今まで枕に掛けてきたお金って
結構それ以上だし
この枕何がいいかって
中身の交換とかメンテナンス
素材の変更(硬さ調整)が
ずっと無料なんですよね
だから初期投資は高いけど
1回買えばもうお金使わないで済むかなって
それで寝心地良いなら最高じゃん!
そう思ってしまいました(笑)
ハッキリ言って私チョロい男です(笑)
それで枕を買ってウキウキで帰って
早速その日寝てみたんですけど
正直現段階では80点くらい
でも、今までの枕ならそこで終わり
だけどこの枕なら
更にここから調整を何度でも
無料でやってくれる!
これはマジでいいかも!?
次の来店予約をしたくて仕方がない
翌朝の私でした。
とまぁ、なんか枕のセールスみたいな
ブログになってしまいましたが
実は枕を買いに行った時に
面白エピソードが発生!
もし、この記事を読んだ事がない方が
いらっしゃいましたらお読みいただけますと
より一層この先楽しめるかと思います。
元々お香屋さんに行こうと思っておりまして
その時に「このお香ありますか?」って
聞こうと思ってたお香を
シャツの胸ポケットに入れておいたんです。
でもお香屋さん行かなくなったので
胸ポケットからお香を取り出したんですよね
それでその時に
胸ポケットにもう1つなにか入ってる?
なんて思って取り出したら
洗濯済みレシートが登場!(笑)
ショッピングモール内だったんですけど
1人で大笑いしちゃいました
いや~~~~~~~~
やっぱり親子だわ!!!!!
やっぱり
お前は
俺の息子だわ!
最高の気分になりました(笑)
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。