皆様お疲れ様です



昨日は長男4回目の月命日でした。



早いもので4ヶ月

約120日が経ったわけです。



長男の姿を見なくなって

声を聞かなくなって

もうそんなになるんですね…



遺影を見ては悲しくなったり

思い出しては辛くなったりしてますが



だんだんと今の環境に

適応していってるような気がしてます。



人間の対応能力って凄いなと思います。



先日の記事でも書きましたように

無事ライブのチケットが当たり

そして同僚の方より長男からの言葉を聞いた為

朝からウキウキの私



昨日は仕事が終わったら

墓参りに行くぞー!

長男に報告に行くぞー!って思い

意気込んで仕事をしておりました。



5時に仕事が終わり

長男の待つお寺へ向かいました。



5月になって

だいぶ日が伸びたので良かったなと

思いました。



仕事終わりに1人でお墓へ行った時に

周りが暗かったら怖いじゃないですか



到着予定は6時頃だったので

そこまで暗くならないかなと

思ってはいましたが



やっぱりちょっと怖いので

なんとなく急ぎ気味に向かいました。




予定時刻くらいに到着




空は暗くなっていませんでした







良かったー爆笑(笑)





お寺に到着すると私は前回購入した

ライターとお線香をカバンから取り出しました




するとここで私

やらかしてしまいました。





お線香を車の中に

全部ぶちまけてしまいましたガーン




これは結構ショック!!



カバンにお線香を

入れっぱなしにしておいたら

箱が潰れていて

手に取ったら全部流れ出ましたガーン(笑)



ガッカリしながらお線香を拾い

次の月命日までに

壊れにくい筒状の入れ物のお線香を

買いに行くことを胸に誓いました(笑)

(卒業証書を入れるみたいなやつです)



お墓に到着しましたが

またやらかした事に気付きました




花が無い…ガーンタラー




花立てに花はあったんですけど

枯れていました。



あぁ、花買ってくれば良かったー泣



仕方なく枯れた花をゴミ箱へ捨てて

今回はお花無いけどごめんねって

言いながらお水をかけ

水受けに私の飲んでいたお茶を入れました。




そして先日手に入れた

アジカンタオルをセット!



チケットの当落の報告と共に

ありがとうを伝え

そして「ずっと家族だよ」と

長男に言ってきました。



タオルは現在未開封ですが

大事にとっておき

ライブ当日に開けようと思っています。



これで前回のライブで購入した

緑のタオル2枚と合わせて3枚になるので

3人のエモエモポーズで

写真を撮って貰おうと思っています照れ



今回はこんな感じの月命日となりました



だんだん家族も新しい生活や

仕事もあったりで



月命日といえども

なかなか来れなくなってきています。



もちろん家の仏壇では

全員でお参りしました



ですが私は不可能な時意外は

せめてお墓には行ってあげたいと

思っています。



お線香をぶちまけたり

お花が無かったりと

完璧なお参りが出来なくて

ちょっと悔しくなりましたが

この反省を生かして
次回に繋げていきたいと思います。


お香屋さんに実は行きたくて行きたくて
でも前回お線香いっぱい買ってしまったので
行けなかったんです……
でも行く口実ができましたニヤリ(笑)

ぶちまけないやつ買ってこよ飛び出すハート



そして今回4回目となりましたが
お墓参り
まだまだ慣れないですねー
今回はお花でしたけど
細かい所でミスしますね


まぁ、めちゃくちゃ手慣れてきちゃうのも
それはそれでなんか嫌ですけどね(笑)


来年の今頃の月命日とか
どんな気持ちになっているんでしょうね


想像もつきません。




とりあえず毎月お墓にログインだけは
欠かさずに行きたいですチュー(笑)


最後までお読みくださり
ありがとうございます。








はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです